カットした食パンを天板いっぱいに並べ、好みの具材をたっぷりのせて。お手軽でホームパーティーにもピッタリな大判ピザです。
教えてくれた人:福島朝羽さん/熊本市
パンは、お好みの厚さのものでOK。薄いとカリッ、厚いとふんわりとした食感になります。具材やチーズの量もお好みで、楽しく作ってください。
材料/18cm×30cmの天板1枚分
- 食パン
- 5~6枚
- ゆで卵
- 5~6個
- ピーマン、パプリカ
- 各1個
- タマネギ
- 1個
- ハム
- 適量
- オリーブオイル
- 適量
- ピザソース
- 適量
- ピザチーズ
- 約300g
作り方
-
1
食パンは4等分に切る。オーブンシートを敷いた天板に隙間なく敷き詰め、上にオリーブオイルを薄く塗る。
-
2
ゆで卵は5mmの厚さにスライスする。ピーマン、パプリカ、タマネギは薄切りにし、ハムは食べやすい大きさに切る。
※ハムは、ウインナーやベーコンなどお好みのものでもOK -
3
(1)の上に、ピザソースをのせ、スプーンの背で塗りのばす。
※お好みでバジルソースと交互に塗ると味の変化が楽しめる -
4
(3)に、ゆで卵をのせ、上にハムを散らす。
-
5
(4)にタマネギ、ピーマン、パプリカを彩りよく散らし、ピザチーズをかける。
-
6
200℃に温めたオーブンで約10分焼く。チーズが溶け、ほどよい焼き色が付いたら出来上がり。
POINT
隙間からこぼれないよう、パンをぎっしりと敷き詰めること。水分が浸み込まないようにオリーブオイルを塗り、卵、ハム、野菜の順にのせるのがポイントです。
コメント
0