教えてくれた人:田尻澄子さん/熊本市
弱めの中火で、焦がさないように気を付けて焼くこと。
材料/3~4人分
- 合いびきミンチ
- 200~250g
- パプリカ、ピーマン
- 計6~7個
- 塩こしょう、粗びき黒こしょう
- 少々
- おろしショウガ
- 15g
- 片栗粉
- 20g
- タマネギ(中)
- 1/2個
- オリーブオイル
- 適宜
- ケチャップ
- 30g
- ソース
- 5g
作り方
-
1
タマネギは粗みじんにし、合いびきミンチ、こしょう類、おろしショウガ、片栗粉を混ぜ合わせる。
-
2
パプリカ、ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取る。
-
3
(2)に(1)を詰める。
-
4
フライパンにオリーブオイルを引き、肉の方を下にして弱めの中火で焼く。途中でふたをして蒸し焼きにしたら、裏返してパプリカをサッと軽く焼く。ケチャップとソースを合わせたソースでいただく。
POINT
パプリカは、彩りよく3~4色を使うと華やかに。色がきれいに仕上がるよう、蒸し焼きで火を通し、最後にサッと焼き色が付かない程度に焼きましょう。
コメント
0