イタリアでは「スペッツァティーノ」と呼ばれ、広く親しまれる一品。日本の「肉じゃが」と似た、優しいトマト味の煮込み料理です。
教えてくれた人:沢田一葉さん/熊本市
牛乳と水の量は、お好みで調節して作ります。野菜のホクホクとした食感を楽しむなら水分を少なめにし、スープを楽しみたいなら水分やトマト缶を多めに加えましょう。
材料/4人分
- 豚角切り肉
- 200g
- ジャガイモ(中)
- 4個
- ニンジン(中)
- 2本
- セロリ(大)、タマネギ
- 各1個
- 唐辛子、ローズマリー、セージ
- 少々
- トマト缶
- 1/2個分
- オリーブオイル
- 大さじ3
- 塩、こしょう
- 少々
- コンソメ
- 2個
- 牛乳
- 50~100cc
- 水
- 100~200cc
作り方
-
1
豚肉は塩、こしょうで下味を付ける。
-
2
ジャガイモ、ニンジン、セロリの茎は食べやすい大きさに切る。
-
3
タマネギはみじん切り、セロリの葉は粗みじんに切る。
-
4
鍋にオリーブオイル、唐辛子、ローズマリー、セージを入れ、弱火にかける。香りが立ってきたら、(3)を加えて炒める。
-
5
タマネギが透き通ってきたら、中火にして(1)の肉を加えて炒める。
-
6
肉の表面の色が変わったら、牛乳を加えて煮立てる。
-
7
(6)に、(2)とコンソメ、トマト缶、水を加えて混ぜ、ふたをして煮る。沸騰したら火を弱めて20~30分煮込み、塩、こしょうで味を調えて出来上がり。
POINT
(4)でオイルにハーブの香りをしっかりと移してから調理することがポイント。肉は、豚肉以外のお好みの肉でもOK。牛乳で煮ることで、軟らかく仕上がります。
コメント
0