サツマイモの甘みを生かした、優しい味わいのタルト。砂糖控えめ、食物繊維たっぷりで罪悪感なくいただけるスイーツです。
教えてくれた人:福島朝羽さん/熊本市
サツマイモは、ムラサキイモを混ぜて2色にしてもgood。甘いサツマイモを使う場合は、卵液の砂糖の量を減らして作りましょう。
材料/22cmのタルト型1個分
- 【タルト生地】
- 薄力粉
- 200g
- 無塩バター
- 80g
- 砂糖
- 50g
- 塩
- ひとつまみ
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 大さじ1~2
- サツマイモ
- 約400g
- ハチミツ
- 適量
【A】
- 卵(L玉)
- 2個
- 牛乳
- 100㏄
- 砂糖
- 50g
作り方
-
1
タルト生地を作る。ボウルに、薄力粉、冷えたバター、砂糖、塩を入れる。バターを指先でつぶしながら粉となじませ、サラサラの状態にする。
-
2
卵と牛乳を混ぜて溶き、(1)に加えて手でよく混ぜ合わせる。
-
3
(2)がひとまとまりになったらOK。ビニール袋に入れ(またはラップで包み)、しばらく冷蔵庫で休ませる。
-
4
(3)をめん棒で型より一回り大きく延ばす。タルト型に薄力粉(分量外)を軽くはたき、生地をかぶせて敷き込む。
※ラップやビニール袋に包んだまま延ばすと扱いやすい -
5
サツマイモはよく洗い、皮をむかずに丸ごと蒸すか、ゆでる。火が通ったら、1cmの輪切り(大きいときは半月切り)にする。
-
6
Aをよく混ぜ合わせる。
-
7
(4)に、(5)のサツマイモを敷き詰め、(6)を流し入れる。
-
8
180℃に温めたオーブンに(7)を入れ、30分焼く。焼き上がったら、表面にハチミツを塗る。粗熱を取り、生地が落ち着いてから切り分ける。
POINT
タルト型は、底が抜けるタイプのものが便利。タルト生地の牛乳の量は、卵の大きさに合わせて加減を。軟らかくなり過ぎたときは、薄力粉をまぶして調節しましょう。
コメント
0