【テーマ】卵料理(2)
ゆでる、煮る、焼く…。卵にはさまざまな調理法があり、レシピ次第でおやつにもおかずにもなります。華やかな2品を紹介しましょう。
所要時間:15分
レシピ提供者:料理研究家、野菜ソムリエ 椎野 奈知美さん(熊本市)
材料/2人分
- 卵
- 3個
- ベーコン(スライス)
- 3枚
- アスパラガス
- 1本
- 春キャベツ
- 30g
- パプリカ(赤)
- 1/8個
- 牛乳
- 大さじ1
- 粉チーズ
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
- オリーブオイル
- 大さじ1と小さじ2
作り方
-
1
ボウルに卵を割り入れる。塩と牛乳、粉チーズを加え、混ぜ合わせる。
-
2
ベーコンは1cm幅に切り、アスパラガスは斜め切りにする。春キャベツは千切りにし、パプリカは1cm角に切る。
-
3
フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、中火で②を炒める。野菜がしんなりしたら①のボウルに加え、しっかりと混ぜ合わせる。
-
4
(3)のフライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、取り出しておいた野菜と卵液を一気に戻し入れる。菜箸で円を描くように大きく4~5回混ぜ、弱火にして5分ほど焼く。
-
5
フライパンの直径より大きい皿に、オムレツを滑らせるようにして取り出し、オムレツを返すようにしてフライパンに戻す。弱火で、裏面も5分ほど焼く。
ひとくちメモ
アスパラガスや春キャベツは季節の野菜でアレンジを。朝食や弁当のおかずのほか、ビールやワインとの相性も◎。
コメント
0