教えてくれた人:福島朝羽さん/熊本市
ミニトマトのみりん漬けは、お料理にはもちろん、アイスクリームやヨーグルトに添えて食べてもgood!トマトを食べ終わったみりんの漬け汁は、調味料として使えます。
※本みりんは、ミニトマトの量と容器の大きさに合わせ、トマトがひたひたにかぶるくらいの量を使う
材料
- ミニトマト
- 適量
- 本みりん
- 適量
作り方
-
1
本みりんを鍋に入れて火にかけ、2~3分沸騰させてアルコール分を飛ばし、そのまま置いて冷ます。
-
2
ミニトマトはヘタを取り、お尻部分に1カ所、竹串を刺して穴を開ける。
-
3
沸騰させた湯に(2)のミニトマトを5秒ほど浸けて冷水に取り、つるりと皮をむく。
-
4
(1)に(3)を漬け、冷蔵庫に一晩置いて出来上がり。
コメント
0