教えてくれた人:沢田一葉さん/熊本市
お米のサラダの(1)のとき、ゆで過ぎると粘りが出てしまうので注意。10分過ぎたら小まめにチェックを。米のほか、麦(米粒麦)でも同様に作れます。

材料/4人分
100~150g
キュウリ
1/2本
トマト(大)、タマネギ
各1/4個分
コーン缶、ツナ缶
各小1個
お好みの野菜の甘酢漬
適宜
オリーブオイル
大さじ1
マヨネーズ
大さじ2
ワインビネガーまたは酢
大さじ1
塩、こしょう
少々
作り方
  1. 1

    沸騰させた2Lの湯に、塩少々と米を入れ10~15分ゆでる。少し芯が残る状態でザルにあげて湯を切り、オリーブオイル、塩、こしょうを混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間以上冷やす。

  2. 2

    キュウリ、トマト、タマネギ、野菜の甘酢漬を粗みじんに切る。
    ※甘酢漬は何でもOK。今回は、ダイコン、ニンジン、パプリカを使用

  3. 3

    (1)と(2)、缶詰類を混ぜ、マヨネーズ、ワインビネガー、塩、こしょうで味を調えたら出来上がり。

このレシピを印刷する