爽やかで涼しげな、和と洋のデザートです。かんきつとレアチーズも甘酸っぱい味わいで夏におススメですよ。
教えてくれた人:毛利良子さん/熊本市
材料/グラス約8個分
- クリームチーズ
- 200g
- 砂糖
- 70g
- レモン汁
- 大さじ2
- 牛乳、生クリーム
- 各100cc
- 粉ゼラチン
- 大さじ1(8g)
- 牛乳(または湯)
- 50cc
- オレンジ、グレープフルーツなどお好みのかんきつ
- 適量
- マーマレードジャム
- 適量
作り方
-
1
クリームチーズは室温に戻して軟らかくし、泡立て器で砂糖とよく混ぜ合わせる。
-
2
(1)にレモン汁、牛乳と生クリームを加え、滑らかに混ぜ合わせる。
-
3
80℃ほどに温めた牛乳(または湯)50ccに粉ゼラチンを混ぜ溶かし、(2)に加え混ぜる。グラス約7分目まで流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
-
4
かんきつの薄皮をむき、一口大に切る。(3)にこんもりとのせ、マーマレードを塗る。
POINT
レアチーズにのせるかんきつは、缶詰のみかんや甘夏を利用しても。仕上げにマーマレードを塗ることで乾燥を防ぎ、キラキラとツヤが出て、みずみずしさを演出してくれます。
コメント
0