教えてくれた人:工藤トモヨさん/熊本市
食物繊維が豊富で、低カロリー高タンパクの優良食材「おから」を使った2品です。フリーザーバッグに薄く平らに整えて冷凍しておくと、使いやすくて重宝します。
材料/2人分
- 芽ヒジキ、切り干し大根
- 各大さじ1
- 水
- 1カップ
- ニラ
- 1/2束程度
- ちくわ
- 1本
- ごま油
- 大さじ1
【a】
- 生おから
- 50g
- 片栗粉、小麦粉
- 各30g
- 卵
- 1個
- 花エビ、しらす
- 各大さじ1~2
- 塩
- 少々
作り方
-
1
芽ヒジキと、細かく切った切り干し大根は、分量の水に漬ける。
-
2
ニラは2cmの長さに切る。ちくわは拍子木切りにする。
-
3
ボウルにa、(1)、(2)を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
4
フライパンにごま油を熱し、(3)を流し丸く平らに広げ、中火で両面をこんがりと焼く。お好みで炒りごまをふりかけ、ポン酢などお好みのたれでいただく。
コメント
0