教えてくれた人:池田春香さん/南阿蘇村
旬の食材を使った2品です。素材そのものの味わいが楽しめるように調理しています。キノコと長ネギの風味をじっくりと楽しんでください。
材料/4~5人分
- 米
- 2合
- だし汁(薄め)
- 2合弱
- 長ネギ
- 2本
- 酒
- 大さじ2
- 薄口しょうゆ
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
作り方
-
1
長ネギ(葉以外)は、3cmのぶつ切りにしてフライパンに並べる(油不要)。中火にかけ、ときどき転がしながら軽く焦げ目を付ける。
-
2
炊飯器に米、薄めのだし汁、酒、薄口しょうゆ、塩を入れて混ぜ、(1)の長ネギを上に並べて炊き上げる。
※調味料やネギの水分があるので、だし汁は炊飯器の目盛より少し控えめに。顆粒の和風だしを使う場合は、水2合弱に顆粒だし小さじ2分の1ほどを使ってください。
POINT
ネギは、一度焼いて炊飯すると、ネギの臭みが抜け、甘みが引き立ちます。
コメント
0