教えてくれた人:池田春香さん/南阿蘇村
旬の野菜を使った優しい味わいの2品。
材料/4~5人分
- ダイコン
- 1本
- 塩
- 大さじ2
【漬け汁】
- 甘酒(濃いめのストレート)
- 300g
- 酢
- 小さじ2
- 砂糖
- 大さじ3
- 赤唐辛子(種は除く)
- 1本
作り方
-
1
ダイコンは皮をむいて縦4つ割りにし、3~4cmの乱切りにする。
-
2
鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、(1)をサッとくぐらせてザルにあげて冷ます。
-
3
(2)に塩をまぶして皿をかぶせ重しをし、ひと晩置く。
-
4
漬け汁の材料を混ぜ合わせる。(3)を手で絞り、しっかりと水気を拭き取って漬け汁に漬ける。冷蔵庫でひと晩寝かせて出来上がり。
POINT
べったら漬けのダイコンは、漬けるうちに水分が出て小さくなるので、大きめにカットを。甘酒は、濃いめのものが最適。もち米使用のとろみの強い甘酒を使う場合は、砂糖は不要です。
コメント
0