〈教えてくれた人〉福田信子さん
2月の「おうちでCOOK」は、くまもと米粉インストラクターに県産米粉を使ったレシピを2回にわたって紹介してもらいます。
小麦、卵、乳製品不使用のアレルギー対応レシピです。
材料/2人分
- 豚ロース肉(短冊切り)
- 150g
- 塩(下味用)
- 小さじ1/2
- ジャガイモ
- 200g
- 米粉
- 60g
- 塩
- 少々
- ブロッコリー
- 1/3株
- ニンニクのみじん切り
- 1片分
- オリーブ油
- 適量
- 白ワイン
- 大さじ1
- 水
- 1カップ
- 塩、こしょう
- 適量
作り方
-
1
豚肉は塩で下味を付けておく。ブロッコリーは食べやすく切る。
-
2
ジャガイモはゆでてつぶし、滑らかにする。米粉と塩を入れて手でこね、ひとまとまりにする。
-
3
(2)を棒状に延ばし、2cmの長さに切る。熱湯に入れ浮き上がるまで弱火でゆでる。
-
4
ニンニクとオリーブ油を熱し、豚肉を焼きブロッコリーを入れる。白ワインと水を加えふたをし、4~5分蒸し煮にする。
-
5
汁気が少し残るまで煮たらオリーブ油と(3)を加え、絡める。塩、こしょう、オリーブ油で味を調える。
ニョッキのポイント
ニョッキの(2)で、べたつく場合は米粉を少し足して。(3)では沸騰させないようにして弱火でじっくりゆでましょう。(福田さん)
コメント
0