子育て世代にちょうどイイ
ライフスタイルに合わせた
最大限の家づくりを提案
「30分以内で通勤できる範囲がいい」「住宅ローンは月々9万円以内に」「子ども部屋は2つ必要」など、マイホームを実現するためには、立地や資金計画、間取りなど、いろんな制約や条件をクリアしなくてはいけません。『松栄パナホーム熊本』では、限られた予算で最大限の家づくりを提案しています。
熊本市東区山ノ神にあるモデルハウスは、コンパクトな建築面積を有効に活用した2階建て4LDK。仕事を持つ子育て世代の暮らしやすさを追求した住まいです。リビングを中心にそれぞれの部屋がつながる間取りになっているほか、キッチンや水回りが1カ所にまとめられているので、家事にも便利。客間として使える和室は玄関と面しており、不意の来客にもスムーズに対応できます。壁には、湿気や臭いを吸収する特殊な壁材が用いられていて、ぜんそくやアトピーが心配な子どもたちも安心です。大屋根の傾斜を生かした吹き抜けは、開放感と明るさを与えてくれます。
屋根の傾斜を生かした、隠れ家的な雰囲気いっぱいの洋室
屋根付きのバルコニーは、家族の憩いの場として活躍しそう
効率よくレイアウトされた玄関。グリーンのタイルがインテリアのアクセントに
同社の家づくりは、ライフスタイルや土地の形状、要望に合わせた自由設計も魅力
また、この住まいは、1階に主寝室を配置しているのが大きなポイント。子どもたちが巣立った後の、シニアライフの暮らしやすさまでを見越した配慮がなされています。
こんな自由で個性的な間取りを実現できるのは、高耐震木造住宅「S-wood」だからこそ。反りや割れがほとんどない、一般的な無垢(むく)材の約1.5倍の強度を持つという高耐久&高強度の集成材を柱や梁(はり)に使用。独自の接合金物でがっちり固定した地震や台風に強い構造で、コンピューターによる壁量計算も実施されています。重厚感のあるタイル外壁は、見た目の美しさだけでなく、耐久性、耐候性、対傷性に優れているそう。このモデルハウスでは、集成材や金物のサンプルも見学できますよ。
「しっかりした構造のおかげで、間取りやレイアウトの自由度も高くなります。きっと、ご家族の要望に沿った家づくりがかなえられます」と同社。同社の家づくりに興味がある方は、家族みんなでモデルハウスを訪れてみませんか。
強さの秘密と住み心地を確かめて
「S-wood」のこだわりは、家族を守る強さです。「高耐震木造事業部」として本格的にスタートしてまだ3年ちょっとですが、初期に建てたモデルハウスは、熊本地震でも全く損傷がありませんでした。ぜひ、その強さの秘密と住み心地をご家族一緒に確かめていただきたいですね。
熊本市東区山ノ神にある同社モデルハウスのリビング
お問い合わせ
株式会社 松栄パナホーム熊本 高耐震木造事業部
- 住所
- 熊本市南区田迎1-7-14
- TEL
- 096-379-4020
- 営業時間
- 9時~18時
- 休業日
- なし
- Web
- https://www.kumamoto-panahome.co.jp/swood.html
お問い合わせ
モデルハウス
- 住所
- 熊本市東区山ノ神2-3428-7
- TEL
- 096-379-4020 (株式会社 松栄パナホーム熊本 高耐震木造事業部)
- 備考
- ※平日に見学を希望される方は、事前に電話でご予約を
コメント
0