熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
あの子はえらく太ってるねえ
肥後母
あの子はえらい体格の良かねえ
「何キロあるね」「110kgです」
「肥えとるね」とかは決して言いません。ここが熊本弁の奥ゆかしいところ。遠回しに「体格の良か」。筋肉質でもこの表現です。くれぐれも女の子には使いません。
ひとこと多い熊本人は「ご飯などんぶりで食うとだろ」とか「相撲部屋から誘いにこんね」とか。失礼な。
※この連載などをまとめた「右さん左さんぎゃんぎゃん熊本弁コージ苑リターンズ」が絶賛販売中です。
※ご意見、問い合わせは spice.spice@kumanichi.co.jp までメールで。
コメント
0