熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
100円分で、たくさん買えたね
熊本母
100円がたで、ぐっさり買われたねぇ
「ぐっさり」の別の言い方は「よんにゅ」。「よんにゅ買われたねえ」ともいいます。どちらも、「いっぱい感」「満足感」が伝わりますねえ。
「ほうらつ」なんて言い方も。熊本弁の「たくさん」を表す言葉は、何十種類もほうらつ過ぎて、とても紹介しきれません。
※この連載などをまとめた「右さん左さんぎゃんぎゃん熊本弁コージ苑リターンズ」が絶賛販売中です。
※ご意見、問い合わせは spice.spice@kumanichi.co.jp までメールで。
コメント
0