熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
誰だい、車で道を ふさいでるのは
熊本父
だるかい、車ば うっぱさめとるとは
「うっぱさめる」の「うっ」はおまけ。「はさんでいる」程度の意味です。でも身動きが取れない様子を「うっぱさめとる」とは言い得て妙な…。
スターのサイン会で。
「おばさんの、うっぱさめとらすけん、前さん行かれんだった」。少しは体格の良い(太った)人だったでしょうが失礼な。
※この連載などをまとめた「右さん左さんぎゃんぎゃん熊本弁コージ苑リターンズ」が絶賛販売中です。
※ご意見、問い合わせは spice.spice@kumanichi.co.jp までメールで。
コメント
0