熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
あとどのくらいで終わるかな
熊本父
まー、どんくんにゃすっとしまうどか
「どぎゃしこすっと」とも言います。「どれだけすると」の意味です。「どのくらい」がなまると「どんくんにゃ」とニャーニャー語に変化。
「しまう」は「終わる」。後片付けを「後じまい」と言うでしょう。えっ言わない?
※筆者は熊本市東区在住。言葉は益城町出身の母の影響を強く受けています。
※ご意見、問い合わせは spice.spice@kumanichi.co.jp までメールで。
コメント
0