熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
天気がいいから植木市でも行くか
熊本父
天気の良かけん、植木市なっと行こバイ
「カライモのフライば買(こ)うて、ツケアミとデコポンゼリーも買わにゃんなあ」
「なんね、食ぶっとばかりタイ。植木は見らんと(見ないの?)」
「もう植ゆるところんなかしなー(植えるところがないし)」
最近の家は50坪程度に駐車場2台。庭のスペースはわずか。ところが植木市の庭は広いのばかり。
「時代に合(お)うとらん」
※筆者は熊本市東区在住。言葉は益城町出身の母の影響を強く受けています。
ご意見、問い合わせはyokatai@kumanichi.co.jpまで。
コメント
0