熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
あいつは格好付けて 何様のつもりか
熊本父
あやつぁしこりたくって 何様んつもりかい
「しこる」は「だご(大そう)」と並ぶ高校生大好き言葉。「格好付けてるねえ」を「しこっとるねー」といいます。
一般的には「武者つけとる」と使います。加えて「しこる」には「ハイソぶる」のニュアンスがあるようです。
「なんかい、しこってベンツどん乗って天下取った気分でおる」
「安売り店しか行かんくせ。軽であまっとる(十分だ)」
※同様のコラムを集めた「ななな、ななななな? 熊本弁コージ苑」が好評発売中。
コメント
0