熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
朝からおめかしして、何事?
熊本母
朝はよかる、うったって、なんごつなー
「市内に買いもんタイ。娘に孫の産まれたけん、肌着やらなんやらなー」
「市内」とは熊本市中心部。「町」とも言います。町に出るのにおめかしして、というのも今はなくなりましたねえ。
一昨年、旅行で憧れのバルセロナに行きましたが、よく見たら妻も私も犬の散歩に行くときと同じ格好でした。
「うったっても、うったち晴れせんもんで(めかしても、めかし晴れしないもので)」
※同様のコラムを集めた「ななな、ななななな? 熊本弁コージ苑」が好評発売中。
コメント
0