熊本弁丸出しの工事郎が日常の場面に応じて「こんなときは、こんな言う」と、熊本弁の使い方を解説します。
ぎゃんとき
なに、お母さんは弟の味方ばかりして
熊本娘
なんね、お母さんな 弟の加勢(かせ)ばっかりして
姉は中3、弟は小学1年生とあっては、お母さんが弟の加勢をするのは当たり前。でも涙をボロボロ流して訴えるお姉ちゃんを見ると、「体は大きくてもまだ子どもだなあ」と、しみじみ思うのです。
犬もよその犬をなでるとワンワンうるさいし。嫉妬は食欲並みの、動物の根源の感情のようです。
※ご意見、問い合わせは yokatai@kumanichi.co.jpまでメールで。
コメント
0