トップギタリストの演奏で 音楽の素晴らしさを感じて
何げなく見て、聴いている音楽の中に、彼のギターの音が響いている楽曲は限りなくあります。間違いなく日本のギタリストのトップに君臨する一人です。小林武史やミスチルの桜井和寿が在籍する「Bank Band」のメンバーであり、福山雅治のサポート・バンドのギタリストとして活躍。桑田佳祐ソロ・アルバム「孤独の太陽」では全編をサポート。日本レコード大賞アルバム大賞の受賞に大きく貢献しました。名曲「月」ではギターの他、バンジョー、ベースまで演奏しています。また、NHKのテレビ番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」の、スガシカオによる主題歌「Progress」の、イントロの印象的なコード・ギターは彼のプレイです。もちろん素晴らしいソロ・アルバムや、佐橋佳幸とのユニット「山弦」としての作品も多数発表しています。
寝るとき以外、片時もギターを離さず、また、弦が張ってあれば、どんな楽器でもすぐに弾きこなす! という逸話もあるほどの天才演奏家。沖縄で彼が初めて手にした三味線で、あっという間に地元のミュージシャンとセッションを始めたのを見たことがあります。そんな彼の、まさに“プロフェッショナル”なギター・プレイを熊本で見る機会ができました。ギター好きの方、ギターを弾く方、バンドをやっている方、ぜひ、彼のギターを間近で観て聴いてほしい。あらためて、プロの演奏に驚き、感動し、音楽の素晴らしさを感じていただけると思います。
テキスト/音楽プロデューサー、打楽器奏者、熊本市MICEアンバサダー 今野多久郎さん
小倉博和/香川県高松市出身。忌野清志郎、槇原敬之、森山良子、いきものがかり、嵐をはじめ、数え切れないほどのレコーディングやライブに参加。2014年にはソロアルバム「GOLDEN TIME」、16年には「Summer Guitars」をリリース。
information
小倉博和 ライブ&トークイベント
日時:11月29日(水) 開場18:30/開演19:00
会場:同仁堂ホール スタジオライフ4階ホール(中央区上通町 同仁堂ビル4F)
入場無料(定員150人、申し込み先着順) ※未就学児は保護者同伴
入場希望者はメールで受け付け。申し込みはogura-music@fm791.jp 熊本シティFMまで
主催:熊本市(新ホールマネジメント課)
コメント
0