火の国元気スポーツ
18‐19シーズンを45勝15敗で終え、見事にB2リーグ西地区初優勝を飾った熊本ヴォルターズ。県民悲願のB1は、もう夢ではなく、手の届くところに来ています。
27日からホームでプレーオフ 今年こそ歓喜の涙を
昨季の悔しさをバネに、シーズンオフもハードなトレーニングを積み重ねてきた選手たち。しかし、開幕前後に菊池広明選手、キャプテンの小林慎太郎選手がじん帯断裂の大けが。その後もけが人が相次ぎました。
しかし、今季から共同キャプテンに抜てきされた古野拓巳選手が大きな声でチームを鼓舞。それに応えるように、新戦力のタプスコット選手や俊野佳彦選手が大活躍し、福田真生選手、柿内輝心選手らも成長を見せました。ライバル・島根との抜きつ抜かれつのデッドヒートを最終盤で制しました。
そして27日から、いよいよ夢舞台B1をかけたプレーオフセミファイナルが始まります。会場となる熊本県立総合体育館をヴォルターズレッド一色で染めて、懸命にコートを駆ける選手とともに戦いましょう!
シュートだけでなく、アシストやリバウンドなど献身的なプレーでチームを支えたタプスコット選手
ブースターからチーム・選手へエール
園田泉さん・心春さん
ヴォルターズの応援を通して、多くの仲間ができ、いつも元気をもらっています。私たちが選手に勇気を与える番です
毛利純一さん
東京五輪の代表選手がしのぎを削るB1で来季戦えることは、選手にも、私たちにも大きな意味があると思います
平野隆さん
熊本地震直後、TV等でヴォルターズのことを知り、応援したい一心で帰熊。それから3年で、B1が手の届くところに来ました
中原聖人さん
「キッズサポートプロジェクト」で、今季初観戦してハマりました。ヴォルターズが一番強いと信じています
チーム情報
GAME1 4/27(土)17:00~ vs群馬 県立総合体育館
GAME2 4/28(日)14:00~ vs群馬 県立総合体育館
※GAME1とGAME2が1勝1敗となった場合のみ開催
GAME3 4/29(月・祝)15:00~ vs群馬 県立総合体育館
熊本ヴォルターズの試合結果は翌日の熊日朝刊で詳しくお伝えします。
ホーム最終戦の香川戦には、熊本市総合体育館に3567人のブースターが訪れました
コメント
0