新型コロナ 身近な脅威
世界で猛威を振るう新型コロナウイルス。大都市では緊急事態宣言も発表されました。熊本県は対象地域ではないものの、決して他人事ではありません。海外在住の友人たちからロックダウン(都市封鎖)の話を聞いているので、のんびりした今の日本の状況に正直、違和感を感じています。
先日、県内に住む友人から連絡がありました。彼女によると「夫の親友に陽性反応が出て、夫は濃厚接触者として検査をすることになった。夫も私も感染しているかもしれない」とのこと。そして「もし、私を通じてあなたが感染したら本当に申し訳ない」と憔悴した様子でした。彼女のご主人は検査の結果、陰性でしたが、それでも2週間の自宅待機をされることに。彼女も一緒に自宅待機となりました。その期間中、彼女は日常の有り難さ、皆と会えない寂しさ、外出はおろか、宅配も受け取れない不便さなど痛感したそうです。
新型コロナウイルスと闘う人たちに、一日も早く穏やかな日が訪れますように
さらに、体調変化への不安に加えて、職場に戻った後、周りからどう見られるか、とても心配だったそう。仕事に復帰し、同僚に優しく迎え入れられた時は、涙があふれたと言います。一方、陽性反応が出た、彼女の夫の親友は、現在も病床で苦しい状況だそうです。病状に加えて、陽性患者に対して世間の冷たい目もあります。新型コロナウイルスは私たちのすぐ近くにあって、誰がかかってもおかしくない状況なのに、です。狭い熊本。人との関係が近い田舎だからこそ、考えなければいけないことがたくさんあると実感しています。
Profile
村上美香
1971年、熊本市生まれ。第一高、熊本大文学部卒。94年に熊本県民テレビ(KKT)にアナウンサーとして入社。夕方の人気番組「テレビタミン」を21年間担当し、「みかちゃん」の愛称で親しまれた。2018年春、同番組を引き継ぎ、KKTも退社。「ヒトコト社」代表。ホームページはhttps://hitokotosha.com。
コメント
0