地域は人の意志がつくる
「新型コロナウイルスの一年」とともに「熊本豪雨の一年」でもあった今年。私は5年前に、人吉商工会議所女性部の講演会に呼んでいただいたのがご縁で、人吉の女性たちと仲良くさせていただいています。地元のおいしいものをご馳走になったり、最高の温泉に入らせてもらったり。「美しい自然や街並み、心づくしのおもてなし」が私にとって人吉の代名詞。大好きな場所です。
7月の熊本豪雨では、彼女たちのことが一番に頭に浮かびました。豪雨後に訪れた人吉は、その姿をすっかり変えていて、そこには、ひたすら復旧作業を続ける女性たちの姿がありました。
あれから5カ月。「久々に会って話をしたい」とお声掛けいただき、人吉へ。高台のカフェから見える人吉の夜景は半分しかともっていなくて、復興への道のりの長さを改めて感じました。久しぶりに集まった26人の女性たちは、涙ぐみながら豪雨のことを語ってくれました。水害の後の夏の記憶がないほど作業に必死だったこと、濡れた書類の鼻につく匂いが忘れられないこと、人の優しさがあるから頑張れること…。
一瞬だけマスクを外して、記念撮影しました
鮎の甘露煮のお店を営む女性は、あっという間に3mの高さに水かさが増す中、「大きな鍋とコンロだけは」と必死に守り抜き、豪雨1カ月後にはお店を再開したそうです。そして、旅館が水に浸かってしまった女将さんは「人吉は、もっと良くなるよ」と一言。「地域は人の意志がつくる」そう強く思った1日でした。
Profile
村上美香
1971年、熊本市生まれ。第一高、熊本大文学部卒。94年に熊本県民テレビ(KKT)にアナウンサーとして入社。夕方の人気番組「テレビタミン」を21年間担当し、「みかちゃん」の愛称で親しまれた。2018年春、同番組を引き継ぎ、KKTも退社。「ヒトコト社」代表。ホームページはhttps://hitokotosha.com。
コメント
1