オーガニックコットンの魅力広めたい 熊本で専門店をオープン

幼い頃から肌が弱かった田尻さん。肌に優しい生地を探すうちに、3年以上農薬や化学肥料を使用していない農地で栽培された綿「オーガニックコットン」と出合いました。「ずっと触れていたい」と思うほどの着心地の良さに衝撃を受け、26歳の時に東京のオーガニックコットン製品を扱う会社に就職。

商品企画や販売業務に携わり知識が深まるにつれ、「毎日身に着ける衣類だからこそ、その原料は身近な場所で生産されたものであってほしい」と考えるようになりました。結婚して熊本に戻ると、家族や友人の力を借りて綿花栽培をスタート。無農薬栽培の大変さを実感し、ますます「この綿の魅力をたくさんの人に広めたい」という思いが強くなったそうです。そこで、自らが厳選したインナーを中心に、インターネット上やイベントで販売を始めました。

今年6月、水前寺成趣園参道沿いに念願の店をオープン。「2020年を目標に、自分たちで栽培した綿を使ったオリジナル商品の開発を目指しています。難しい点もありますが、協力してくれる人たちと一緒に挑戦し続けます」

田尻 友美さん

1984年、宇城市生まれ。大学卒業後、熊本市内の生花店や福岡市内のホテルで働く。2011年から東京のオーガニックコットン製品製造販売会社に勤務。15年、結婚を機に帰熊。今年6月、熊本市内に「ル・コットン」オープン。熊本市で夫と2歳の息子の3人暮らし。

Time Schedule

4:30 起床
5:30 朝食・弁当作り
7:00 朝食
8:00 息子を保育園へ
11:00 開店
16:00 閉店
18:00 息子のお迎え
19:00 夕食、風呂
22:30 就寝

Information

「ル・コットン」 中央区水前寺公園5‐23 TEL:096-385-3285
https://tt-kumamoto.jimdo.com/

店舗情報