ゆっこの楽しくお片付け

キッチン編

熊本地震から5年。道具が多く、火を使うキッチンにはたくさんの危険が潜んでいます。日頃から安全な環境にしておきたいものですね。

壁にフライパンや調理器具をぶら下げている家庭をよく見ますが要注意! 地震で落下してけがをしたり、火がついたりする可能性も。また、出しっ放しにしておくと、ほこりや汚れも付着しやすくなります。フライパンはコンロ下に、調理器具は調理台の下の引き出しに収納すると使い勝手もいいですよ。

落下して着火する危険をはらむ、ぶら下げ収納

引き出しに、整然と並べられた芹川さんの調理器具


片付け相談室
芹川 由久子

“収納を楽しむこと”をコンセプトに整理収納を学ぶ「片付け相談室」を主宰。

instagram @yukko_okatazuke

芹川 由久子


片付けアドバイザーの芹川さんに、これから月2回程度、片付けのコツやポイントを教えてもらいます。お楽しみに!