眼鏡橋に鉄道橋、身近な歩道橋まで

道路橋や歩道橋、鉄道橋、文化財指定の眼鏡橋など、「橋」と言っても種類はさまざま。掘り下げると構造の違いはもちろん、人々の願いや社会的背景まで見えてきます。『熊本橋紀行』は橋の研究40年以上の熊本大名誉教授らが県内の134橋を解説したガイドブック。本を片手に橋を巡ると見方が変わるかもしれませんね。

A5判・280ページで2750円。お求めは県内各書店や熊日販売センターまで。

すぱいすプレゼント

熊本橋紀行

『熊本橋紀行』を4名様に

提供 熊日出版

このプレゼントの応募は終了しました

今週のプレゼントはこちら

店舗情報

熊日出版

住所
熊本市中央区世安町1-5-1
TEL
096-361-3274
店舗ホームページ
https://www.kumanichi-sv.co.jp/books/
営業時間
9時~17時
休業日
土・日曜、祝日