ジメジメした梅雨の季節、ホコリや黒カビに要注意
「洗濯物に黒い汚れが付く」「エアコンの風が臭う」…それは、洗濯機やエアコン内部に付いたホコリや黒カビが原因です。
■健康面に悪影響も
ホコリや黒カビは、アトピー性皮膚炎やアレルギー疾患の一因といわれています。黒カビの菌は、口や鼻などから吸収されることも…放置は危険。特に湿度の高い梅雨時季は、黒カビが増殖する環境が整っています。
■プロの技術で洗浄
太陽光発電やリフォームなど住まいのメンテナンスを幅広く手掛ける『アワーズ』では、エアコンや洗濯機を特殊な技術で分解・クリーニングし、しつこいホコリや黒カビを徹底的に除去してくれます。各メーカーのさまざまな機種に対応しており、業務用エアコンもOK。
洗濯機クリーニングは、「洗濯槽って、こんなに汚れていたの?」と驚く人も多いとか。エアコンは冷房効率が上がり、電気代の節約にもつながりますよ。
その他、浴室やトイレ、ガラス洗浄、床ワックスがけなども受け付け中。
ビフォー
アフター 洗濯槽にこびり付いた汚れが、すっきりキレイに
■料金はリーズナブル
クリーニング料金は、洗濯機8000円、エアコン7000円とリーズナブル。複数台まとめて依頼すると割り引きになるお得なサービスもあります。
「安心の技術で、機械内部のホコリや黒カビを除去します」と同社。見積もりは無料なので、まずは気軽に問い合わせみてはいかが。
【料金表】
単品価格 | セット価格 | |
---|---|---|
洗濯機 | 8000円 | 7000円 |
エアコン | 7000円 | 6000円 |
※自動乾燥機能付き洗濯機はプラス3000円
※フィルター清掃機能付きエアコンはプラス3000円
エアコンの風のニオイ、ほったらかしはNG
コメント
0