みずみずしい県産フルーツを楽しめるパーラー

「イイ女はフルーツ売り場にいる」と、女性芸人が話しているのをテレビで見て衝撃を受けました…。確かに、フルーツを選ぶ姿は“イイ女感”ありますよね!

「食欲の秋」を言い訳に、普段より食が進む今日この頃。この時期は、多くのフルーツが旬を迎えています。みずみずしくて濃厚な県産フルーツを使ったスイーツが街なかで楽しめるという情報をキャッチし、上通にある『ブルーラビット』を訪れました。

今年7月にオープンした同店は、県産フルーツや、フルーツを使ったスイーツを販売し、カフェスペースも併設したフルーツパーラーです。

お薦めは、自社農園で採れたイチゴを使った「けずりイチゴのソフトクリーム」。ソフトクリームの上から、凍らせたイチゴを削ってふりかけてあります。イチゴの風味をしっかりと感じることができ、甘酸っぱさが口いっぱいに広がりますよ。旬のフルーツが出るごとにフレッシュジュースなどのメニューも更新されるので、行くたびに新しい味に出合えるかも。

けずりイチゴのソフトクリーム 390円

けずりイチゴのソフトクリーム 390円

取材時、ショーケースには、「抹茶プリン」「ジャージー牛乳プリン」「菊池産メロンのパンナコッタ」「玉名産マンゴーのパンナコッタ」などが並んでいました。これから新商品も予定しているそうです。

「青果店には並ばないB品(傷もの)をスイーツにすることで、味の良さを知ってもらえればうれしいです。生のまま食べてもおいしいフルーツを使用していますよ」と店長の黒木啓佑さん。

今年の食欲の秋は、フルーツを堪能しませんか。

左から「抹茶プリン」(350円)、「ジャージー牛乳プリン」(390円)、 「菊池産メロンのパンナコッタ」(390円)、「玉名産マンゴーのパンナコッタ」(390円)

左から「抹茶プリン」(350円)、「ジャージー牛乳プリン」(390円)、 「菊池産メロンのパンナコッタ」(390円)、「玉名産マンゴーのパンナコッタ」(390円)

店舗情報


トラ姫

20代後半ライター。手軽でおいしいという理由で、最近よくパンを食べます。総菜パンから菓子パンまで、意外と奥深い…。

トラ姫