すっかり冬の空気になりましたね。寒くなると甘いものが恋しくなるのは私だけでしょうか…(いつも食べてるでしょ、というツッコミは置いといて)。そんな時、暖かくて優しい甘さのすてきなスイーツを見つけました!
『るるわ珈琲』に冬季限定で登場している「カフェラテぜんざい」は、私の好きなもの×2という最高の組み合わせ。メニュー名だけでテンションが上がります。でも、それを合わせたスイーツってどうなんだろう…とドキドキ(笑)。
カフェラテぜんざい 580円
カウンタータイプのイートインスペースもあります
「カフェラテぜんざい」は、ふっくらこんがり焼かれた餅の上に、軽く煮崩した小豆が盛られています。そこに、エスプレッソコーヒーとたっぷりのミルクを合わせたカフェラテを注いで完成。甘さ控えめのカフェラテと優しい小豆の風味は好相性! 小豆の甘さとコーヒーの苦みがミルクでまろやかになり、一杯でデザートとドリンクを一緒に楽しんだような満足感に。どちらの良さもなくさないよう、いろいろと試行錯誤しながら研究して作り上げたそうです。サラッとした口当たりと、餅と小豆とコーヒーの香ばしさがアクセントになり、最後までおいしくいただけます。
同店では、コーヒー豆も販売されており、ちょっとしたプレゼントには、加工した麻袋に包んでもらうのが人気だとか。好みの味や香りを伝えると、スタッフが提案してくれるのも、優柔不断な私にピッタリ。
「コーヒーを使ったメニューを試作して、自信作ができたらお店で出しています。夏季限定の『創作コーヒー氷』も大好評でした」と話す代表の内山渉さん。優しい甘さの“あったかスイーツ”でほっこり温まりませんか。
プレゼント用の麻袋はコーヒー豆代+300円。コーヒー豆は200g700円~
取材協力
トラ姫
20代後半ライター。冷え性なので、冬は手足の末端がヒンヤリ。今年こそ、寝るときに湯たんぽを導入しようかな~。
コメント
0