牛乳に溶かすだけ! 目と舌で楽しむホットチョコレート
一段と冷え込むこの時季に、心も体もホッと温まる甘~い飲み物はいかが。最近、街なかで“目と舌で楽しめるホットチョコレートキット”を発見。そのかわいらしい見た目に一目ぼれした私は、早速、『カフェ&ブックス ビブリオテーク』で話を聞いてきました。
オランダのチョコレートブランド「CHOCOLATE COMPANY(チョコレートカンパニー)」から発売されている「ホットチョコスプーン」。木製のスプーンの先にブロック状のチョコレートが付いていて、温めたミルクの中でくるくるとかき混ぜて溶かすだけで、濃厚なホットチョコレートに変身します。カップとミルクさえあれば作れる手軽さは、冬は家にこもりがちな人(私)にもぴったりかも…!? 「ミルクの量で味わいの変化が楽しめるのも魅力です。ミルクが少なめだとトロッとした口当たりになり、よりチョコレート感がアップしますよ」とスタッフの渡辺ちなみさん。
左:ラッテマキアート 702円
右:スイートホワイトジンジャーマン 734円
女性を中心に、小さいお子さんへのお土産に買っていくお母さん・お父さんも多いのだそう。贈り物にちょっと添えてみたり、マグカップとセットでプレゼントしたり…。年齢や性別を問わず、喜んでもらえそうですよね♪
毎年、同店には「ホットチョコスプーン」のさまざまなフレーバーが入荷。ビターやミルク、ホワイトチョコをベースに、ラッテマキアートやヘーゼルナッツキャラメルなど、甘いものからほろ苦いビターなものまで数種類のフレーバーがそろいます。
バレンタインデーのギフトや自分へのごほうびに、“ぜいたくな一杯”をぜひ。
取材協力
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店 東館1F PARKTERiA
- TEL
- 096-323-5270
- 店舗ホームページ
- http://www.bibliotheque.ne.jp/kumamoto/
- 営業時間
- 10時~19時(金・土曜~19時半)
- 休業日
- 鶴屋の店休日に準じる
サラスパ
チョコ好きの20代女子。私にとってバレンタインは自分への“ごほうびデー”ですが、今年は愛を込めて周りの人に贈りたい!
コメント
0