復興支援の塗り絵Tシャツで夏のおしゃれを楽しむ♪
日に日に日差しが強くなり、半袖Tシャツが活躍する季節の到来。自分で色を塗ってオンリーワンのデザインに仕上げる「くれよんでぬる くまモンのぬりえTシャツ」(3980円)で、おしゃれを楽しむのはいかが。サイズはキッズ用の150cmと、男女兼用のS、M、L、LL展開。付属のクレヨンで自分らしく、くまモンを彩り世界に一つだけのTシャツを作れるので、親子で楽しむのもいいですね。
手掛けるのは、熊本出身の山田敏夫さんが代表を務めるファッションブランド「ファクトリエ」。確かな技術を誇る日本の縫製工場とコラボした商品を数多く展開しています。
このTシャツも天草市の『サトウニット』とのコラボで、日本人の体系に合わせたすっきりとしたシルエットと、動きやすさを追求した特殊な縫製、さらに日本で紡績した伸縮性のある生地を使用していて、「着心地が抜群で動きやすく、シルエットも美しいですよ」と山田さん。
Tシャツは『ファクトリエ』公式ホームページから購入できます。
また「熊本地震チャリティーTシャツ」という一面もあり、「ファッションの力で熊本地震からの復興を後押ししたい」という思いが込められています。
毎年このTシャツを使って熊本を元気にするさまざまな試みも行われていて、昨年は益城町のお祭りで約100人の子供たちに無料配布。思い思いに彩った一枚を着てもらい、笑顔の記念写真を撮影し、世界一長いポスターを作って熊本駅を飾るプロジェクトを成功させました。
今年は4月に行われた復興映画祭への衣装提供をはじめ、子どもたちを対象に手染め体験も企画中だとか。詳細が決まったらホームページで告知されるので、要チェックです!
取材協力
Facterier(ファクトリエ)
TEL.03ー5843ー8786
https://factelier.com/
ジョセフィーヌ
2歳の娘の育児と家事そして仕事に、髪をかき乱して奮闘中。この夏はおそろいの服でお出かけを楽しみたいなぁ〜。
コメント
0