【386号】みんな、待ってるよ! どうぶつぬりえで全面復興を応援しよう!
応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
熊本日日新聞社では、熊本市動植物園の一日も早い全面復興を応援しようと、「熊本市動植物園復興支援キャンペーン」を展開しています。
その一環として、すぱいすでは熊本市動植物園の仲間たちをモデルにした「どうぶつぬりえ」を作成しました。思い思いのカラーやタッチでぬりえを完成させて切り取り、動植物園や動物たちへの応援メッセージを添えてお送りください。応募者の中から抽選で30人に、キャンペーンオリジナルのアニマルTシャツ(100・120・140・S・M・L)が当たります !
応募作品の一部は、すぱいす紙面やWEBで紹介し、11月以降、熊本市動植物園内に展示します。みんなで、どしどし応募してくださいね。
「どうぶつぬりえ」は、紙面に掲載した下の4種類に加え、ダウンロード限定のぬりえもあるよ!ダウンロードページを見てね!
(※「どうぶつぬりえ」のダウンロードには、すぱいすホームページの会員登録(無料)が必要です。)
「すぱいす」のWEB会員に登録すると、みんなが大好きな動物たちのぬりえがダウンロードできます。何がいるかはお楽しみ!? プリントして色を塗ったら、こちらも応募OK。中には大人向けのぬりえもありますよ。
応募方法
ダウンロードページから、好きな「どうぶつぬりえ」と「応募用紙」をダウンロードしてください。「どうぶつぬりえ」に自由に色を塗り、完成したぬりえに「応募用紙」を添えて郵送してください。画材はクレヨン、色鉛筆、絵の具ほか何でもOK。応募枚数の制限はありません。
送り先
〒860‐8506(宛先住所は不要)
熊本日日新聞社 業務推進局 営業企画部「どうぶつぬりえ」係
締め切り
10月20日(金)必着
お問い合わせ
すぱいす「どうぶつぬりえ」係
電話 096-361-3344
応募は締め切りました
熊本市動植物園復興支援キャンペーン
「熊本市動植物園復興支援キャンペーン」のウェブサイトでは、園内の様子を取り上げた記事などを紹介しています。皆さんからの応援メッセージも待っています!
https://zoo.kumanichi.com/message/
コメント
0