【559号】広がる!サブスクリプション

商品やサービスなどを一定期間、定額で利用できる「サブスクリプション」(通称サブスク)。近年は、グルメをはじめ花やお酒などバリエーションも広がり、私たちの身近な存在になりつつあります。お得に活用して、日々の生活を満喫しているすぱ子さんのある一日に密着しました。
すぱ子

食べることやお出かけ、スポーツも好きな30代。
夫と子ども2人の4人暮らしです♪


定額サービスで楽しむあれこれ♪

多種多様なジャンルが登場しているサブスク。
すぱ子さんのように自分に合ったサブスクを上手に取り入れて、日々の暮らしをもっと楽しみませんか。

[10:30〜]季節の花がポストに届いていた

お花の定期便

朝、ポストをのぞいたらミニ花束が届いていました。全国200店舗以上の生花店と提携している「お花の定期便」は、プロの目線でセレクトした季節の花束が生花店から定期的に届くサービス。強度と通気性に優れた専用の箱で届くので、品質も安心です。料金は1回500円+送料250円(花3本以上、全て税別)~。届く回数と花のボリュームにより料金が異なります。

玄関やテーブルにさりげなく飾るだけで、室内が華やかに。不在などで受け取れない回は、事前申請でスキップ(1回とばす)も可能

Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)

https://bloomeelife.com/


[12:00〜]昼食は王道の熊本ラーメンを堪能

桂花拉麺の定期券

お昼は、昭和30年創業の老舗ラーメン店へ。ここには月額8000円で、看板メニュー「桂花拉麺」を毎日1杯食べられるサブスクがあります。豚骨と鶏ガラを丁寧に煮出した濃厚な白湯(パイタン)スープに、マー油の香ばしさがマッチした熊本ラーメンは、昔懐かしい味わい。他にも、「太肉(ターロー)麺」のトッピングのグレードアップ、各種ラーメンの大盛りなど全4種類のサブスクがあり、ラーメン好きにはたまりません。

濃厚なスープとストレートの中太麺が絶妙にマッチ

利用希望の場合はまず公式アプリのダウンロードを。県内では本店(中央区花畑町)と鶴屋店(中央区手取本町)の2店舗でサブスクを利用できます

店舗情報

桂花 本店

住所
熊本市中央区花畑町11-9 K-1ビル
TEL
096-325-9609
店舗ホームページ
http://keika-raumen.co.jp/
営業時間
11時~24時(日曜~16時40分)
休業日
なし

【13:30~】上質なコーヒーを片手にほっとひと息

コーヒーの定額制

食後は、モノトーンを基調としたオシャレなカフェでひと息つくのが日課。世界中から厳選した豆を使ったスペシャルティコーヒーをはじめ、約15種類のソフトドリンクが月額5980円~で1日1杯注文できます。テークアウトも可能なので、時間がないときも大助かりです。トースト500円~やカレー880円(限定10食)など軽食メニューもそろい、コーヒーと一緒に楽しむのもおすすめ。

コーヒーと相性ばっちりのチョコやドライフルーツも

打ち合わせなどのワークスペースとして活用する人も多いそうです。夜はお酒も提供

店舗情報

Off-Grid Cafe Cenchallores(オフグリッドカフェ センチャラーズ)

住所
熊本市中央区新大江2‐9‐25
営業時間
11時~17時 ※最新情報はInstagramでご確認ください
休業日
日・月曜、その他不定
Instagram
@cenchallores_kumamoto

[15:30〜]子どもと一緒にメガネ屋さんへ

子ども用メガネの定額制

長男と一緒にメガネ店へ。中学生までの子どもを対象に、月額1650円(3年契約)で、年3回までのレンズ交換、契約期間中に2回のフレーム交換ができるサブスクを利用しました。メガネフレームは300本以上から選択OK。利用していたフレームは契約期間終了後にプレゼントされるので、継続して使用できます。息子はメガネ初心者ですが、専門スタッフによるメンテナンスの相談も随時可能なので安心です。

経験を積んだスタッフが丁寧に対応してくれます

契約後は上通本店、光の森店、嘉島店の3店舗なら、どこでも利用可能

店舗情報

メガネの大宝堂 上通本店

住所
熊本市中央区上通町5‐6
TEL
096-354-2155
営業時間
10時~19時30分
休業日
なし

[19:30〜]隙間時間に汗を流して運動不足を解消

フットサル場使い放題

子どもとその友人を連れて野外人工芝のフットサル場へ。月額2800円で空いている時間帯は使い放題のサブスクを利用。会員1名につき大人2名(または大人1名、子ども3名)までOKです。敷地には20m×40mの本格的なメインピッチや16m×28mのミニピッチのほか、珍しいビーチサッカーコートも完備。空き状況の確認や予約は同施設のホームページから可能で、当日利用希望の場合は電話で問い合わせを。

グラウンドはナイター設備も完備。ボールの転がりを重視したショートパイル(長さが短い)の砂なし人工芝を採用しています。フットサル用ボールやコーンなどの貸し出し無料

店舗情報

EFKフットサルフィールド熊本店

住所
熊本市東区戸島西7-12-66
TEL
070-5698-7052
店舗ホームページ
https://www.efkfutsal.com/
営業時間
10時〜24時(土・日曜、祝日9時〜)
休業日
なし

[22:30〜]珍しいクラフトビールに出合える

クラフトビールの定期配送

夫と一緒にクラフトビールを飲むのが、就寝前のお楽しみ。世界各国や全国各地からセレクトされた珍しいクラフトビールが自宅に届くサブスクは、新商品や限定商品をはじめ、毎回異なる銘柄に出合えるのが魅力です。届いたビールのレビュー(評価)を専用アプリに毎回記入することで、回数を重ねるにつれて好みの銘柄が届くよう内容を調整してくれますよ。料金はビール6本で月額4378円。

鮮度を保ったままクール便で届きます。飲み切れなかった場合は、次回分をスキップすることも可能

オトモニ

https://otomoni.beer/


他にも…

エイハブ・チキン・ブラザーズ

唐揚げ弁当を毎日楽しめる

鶏のからあげ専門直売店。月額5500円で「プレミアム塩唐揚げ弁当」を毎日1回食べられます。

店舗情報

エイハブ・チキン・ブラザーズ

住所
熊本市東区保田窪本町4-39 コスモ第2ビル103
TEL
096-234-6262
店舗ホームページ
https://ahab-chicken-bros.com/
営業時間
10時~18時
休業日
日曜、第2・4土曜

Vegan patisserie ikushiro. (ヴィーガン パティスリー イクシロウ)

スイーツが月2回届く

野菜や果物など、植物性の食材のみを使ったスイーツを提供。生ケーキ(5個程度)が月2回届く定期便は月額5000円~。


こちらもチェック♪

RE:HAIR.LAB(リヘアードットラボ)

ヘアートリートメントが月額4950円で通い放題。グレイカラー(白髪染め)月額7150円など全4種類のサブスクあり。

店舗情報

RE:HAIR.LAB(リヘアードットラボ)

住所
熊本市中央区安政町5-9 大進第6ビル3F 212.LAB
TEL
090-6718-2106
営業時間
8時~20時
休業日
月曜、ほか不定あり

sakuraki 4URS coffee(サクラキ フォーユアーズ コーヒー)

保育士常駐のキッズルームを完備するカフェ。お子さん連れの方は月額2500円で毎回60分、施設を利用できます。曜日や注文内容により利用条件は異なります。

店舗情報

sakuraki 4URS coffee(サクラキ フォーユアーズ コーヒー)

住所
熊本市中央区上水前寺1‐6‐36 九州電力熊本支社ビル1F
TEL
096-200-9354
営業時間
10時~18時(フードOS17時半)、日曜は~16時(フードOS15時半)
休業日
なし
20席
駐車場
20台

菊池まるごと市場

月額3900円で、自然豊かな菊池市で育った旬の野菜が月1回自宅に届きます。月2回7800円、月3回1万1700円もあり。

※紙面で紹介している内容は変更となる可能性があります