住宅ローンで失敗しないために!
金融の専門家に相談できる
ローンセンターとは?
住宅ローンは、種類や借り入れ方法、返済方法がさまざま。特に初めて利用する場合、いったいいくら借り入れが必要なのか、返済がいつまで続くのかなど、分からないことばかりです。そこで、『熊本銀行』に住宅ローンの相談窓口があると聞いて、訪ねてきました。
長期にわたって返済が続く住宅ローンは、どの商品や金利を選ぶのか、慎重に検討する必要があります。そんなときに活用したいのが、金融機関の相談窓口です。『熊本銀行』では、熊本県内に住宅ローンの相談窓口であるローンセンターを4カ所開設。専門のスタッフが住宅ローンに関するさまざまな疑問に答えてくれます。
キッズスペースを完備しているのでお子様連れでも安心です
明るい雰囲気のローンセンター内部(写真はくまもとローンセンター)
例えば、住宅ローンの流れ。ローンの申し込みから、仮審査、本審査、ローン契約、実行まで分かりやすく教えてくれます。また、変動金利や固定金利など、いろいろな金利の特徴についても、それぞれの家庭にあったものを紹介。また、金利変動のリスクや団体信用生命保険、抵当権など、普段聞き慣れない金融の専門用語も詳しく解説してくれます。
最近では、各住宅会社でも住宅ローンの相談は可能です。しかし、金融機関の窓口では、金融のプロとして、住宅ローンとともに家計全体の見直しまで提案してくれるというメリットがあります。家を建てることを決めたらまず、『熊本銀行』のローンセンターを訪ねてみてはいかがでしょうか。
金融のプロが商品を分かりやすく丁寧に住宅ローンなどについて教えてくれます
くまもとローンセンター(熊本市中央区水前寺公園1-1)
合志ローンセンター(合志市幾久富1758-292)
八代ローンセンター(八代市旭中央通り17-7)
荒尾ローンセンター(荒尾市大正町1-1-20)
金融のプロとしてみなさんに最適の住宅ローンをご提案します
『熊本銀行』のローンセンターでは常駐する金融の専門スタッフが、住宅ローンから資産運用まで、ご相談者やそのご家族のライフプランシミュレーションをもとに、さまざまな悩みに応えてくれます。平日の営業時間内に来店できない方のために、土曜日と日曜日も対応していますので、ぜひ気軽にご来店ください。※八代・荒尾ローンセンターは平日・日曜日営業。
熊本銀行のローンセンター
お問い合わせ
くまもとローンセンター
- TEL
- 096-385-2424
- 営業時間
- 平日9:00〜17:00、土・日曜10:00〜17:00
- 休業日
- 水曜、祝日、年末年始(12/31〜1/3)
- Web
- https://www.kumamotobank.co.jp
- 備考
-
※土曜が祝日と重なった場合は休業日となります
※日曜と祝日が重なった場合は日曜が営業日となり、振替休日が休業日となります
お問い合わせ
合志ローンセンター
- TEL
- 096-248-4722
- 営業時間
- 平日9:00〜17:00、土・日曜10:00〜17:00
- 休業日
- 水曜、祝日、年末年始(12/31〜1/3)
- Web
- https://www.kumamotobank.co.jp
- 備考
-
※土曜が祝日と重なった場合は休業日となります
※日曜と祝日が重なった場合は日曜が営業日となり、振替休日が休業日となります
お問い合わせ
八代ローンセンター
- TEL
- 0965-32-7077
- 営業時間
- 平日9:00〜17:00、日曜10:00〜17:00
- 休業日
- 水・土曜、祝日、年末年始(12/31〜1/3)
- Web
- https://www.kumamotobank.co.jp
- 備考
- ※日曜と祝日が重なった場合は日曜が営業日となり、振替休日が休業日となります
お問い合わせ
荒尾ローンセンター
- TEL
- 0968-62-7377
- 営業時間
- 平日9:00〜17:00、日曜10:00〜17:00
- 休業日
- 水・土曜、祝日、年末年始(12/31〜1/3)
- Web
- https://www.kumamotobank.co.jp
- 備考
- ※日曜と祝日が重なった場合は日曜が営業日となり、振替休日が休業日となります
コメント
0