地紅茶の試飲・販売&昼食には名物しらす飯と貝汁を堪能
九州産交のナイスデイバスツアーから、「第16回全国地紅茶サミット in みなまた」の開催に伴い、バスツアーが登場!
イベント開催地のエコパーク水俣には、全国の地紅茶産地から生産者が集結。生産者が入れるおいしい地紅茶の試飲・販売が行われます。同ツアーは試飲用のイベントオリジナルカップ付きなので、試飲してお気に入りの紅茶を見つけてみて。
「エコパーク水俣」の秋バラが見頃の時季。優雅な香りに包まれます
昼食は、地元の人気店「貝汁処南里」で、不知火海のしらすをたっぷり使った、しらす飯と貝汁のセットをいただきます。「福田農場」「道の駅芦北でこぽん」への立ち寄りもあるので、家族や友人へのお土産もバッチリ。
詳細は下表参照。乗車地などの詳細は、気軽に電話でお尋ねを。先着順のため、申し込みはお早めに。
※最少催行人数35名 ※添乗員またはバスガイド同行
〈協力〉水俣芦北地域雇用創造協議会
昼食は、しらすがたっぷりのったしらす飯と貝汁のセット
【出発日】11月4日(土)・5日(日) ※両日催行決定
【旅行代金】お一人様4980円(子ども同額)
【行程】西部車庫=熊本駅=桜の馬場城彩苑(9:00)=宇土駅=「福田農場」でお買い物=「貝汁処南里」で昼食=「エコパーク水俣」で地紅茶サミットや秋バラの観賞=「道の駅芦北 でこぽん」で買い物=各地=西部車庫
★西部車庫には無料駐車場あり
※貸し切りバス運行事業者:九州産交バス㈱、産交バス㈱または同等の会社
試飲用のオリジナルカップ
店舗情報
- 住所
- 熊本市西区上代4-13-34
- TEL
- 096-325-8242
- 営業時間
- 9時30分~17時30分
- 休業日
- 土・日曜、祝日
- FAX
- 096-353-5660
- 備考
- 熊本県知事登録旅行業第2-239号
コメント
0