江戸時代、神社に子犬が現れたところ、はやっていた疫病が治まったという伝説にちなんだ祭り。無病息災を祈願する参拝客が、米粉で作った子犬のお守りを求め、にぎわいます。お守りの授与(販売)は午前中から開始。神楽奉納や紙芝居などもあります。
- 日程
- 2018年6月15日(金)
- 場所
- 大宮神社境内の八坂神社(山鹿市)
- 時間
- 16時~21時ごろ
- お問い合わせ
- 山鹿市商工観光課 0968-43-1579
- ※当日は同神社
- 0968-44-1257まで
登録日:
江戸時代、神社に子犬が現れたところ、はやっていた疫病が治まったという伝説にちなんだ祭り。無病息災を祈願する参拝客が、米粉で作った子犬のお守りを求め、にぎわいます。お守りの授与(販売)は午前中から開始。神楽奉納や紙芝居などもあります。
登録日:
50
1
4
0
0
掲載号【559号】
コメント
0