【583号】ステキなロケーションに心も体もスッキリ! “私のイチ推し” 絶景スポット
コロナ禍でストレスがたまりがちな毎日、時には日常を離れ、美しい景色を眺めて気分転換しませんか。読者スタッフが、“イチ推し”の絶景スポットを独自にセレクト。周辺のテークアウトグルメと併せて紹介します。この夏“3密”を避けて、家族や友人と出かけてみてはいかが。
※撮影のためマスクを外しています
思わず息のむ 迫力と美しさ
[名嘉真弓さんの"イチ推し"絶景]上色見熊野座神社の参道〈阿蘇郡高森町〉
まるで異世界! 人気アニメ映画の舞台にも
人気アニメ映画の舞台としても知られる上色見熊野座神社。参道に足を踏み入れた瞬間、まるで異世界を訪れたような感覚になります。神社の裏手にある、直径約10mの風穴が開いた「穿戸磐」もパワースポットとして人気。阿蘇の大神様の従者・鬼八法師が蹴破ったとの伝説があり、合格や必勝のご利益があるそうです。
神殿後方にある穿戸磐
私の"推し"ポイント!
初めて訪れた時、緑一色の異空間に思わず見とれてしまいました。 こけむした木々の中の参道がたまらなく好きです。階段を一歩一歩上っていくと、なんだか見守られているような安心感に包まれ、全身にパワーが満ちていくようです。
読者スタッフ
名嘉真弓さん
立ち寄りテークアウト
「キャラメルかぼちゃ モンブランかき氷」600円
昨年、南阿蘇村の白川水源そばから高森町に移転オープンしました。かんなで削った湧水かき氷が人気で、阿蘇産カボチャを使った「キャラメルかぼちゃモンブランかき氷」は今年の新作。期間限定なので、お早めに!
[あゆさんの"イチ推し"絶景]通潤橋の放水シーン〈上益城郡山都町〉
国内の石造アーチで唯一放水できる水路橋
国指定重要文化財の通潤橋は、国内の石造アーチ橋の中で唯一放水ができる水路橋です。約160年前に建造され、今もなお白糸台地の棚田を潤し続けています。放水スケジュールは、通潤橋ウェブサイト(QRコードは下に)に掲載中。放水の水は農業用水を利用しているため、放水予定日でも急きょ中止になる場合があります。お出かけ前に確認を。
名物の豪快な放水(農繁期のため休止中。7月22日に再開予定)
通潤橋の橋上 ※現在は通行できません
私の"推し"ポイント!
子どもの頃に訪れた通潤橋とはまた違う橋を見たような感覚になり、あらためてスケールの大きさに圧倒されました。迫力ある放水と重厚な石垣がとても魅力的! 階段を上って、橋の上と同じ高さから眺める景色も最高ですよ。
読者スタッフ
あゆさん
立ち寄りテークアウト
「矢部のケンチキ」(モモ1本) 400円
県内に3店舗、JR熊本駅内に飲食店を1店舗営業している丸重ミートの本店。鹿児島県産ハーブ鶏を秘伝のスパイスで味付けし焼き上げたチキンは、山都町のソウルフード。冷めてもおいしく、冷蔵で3日間、保存が可能です。
[松永愛美さんの"イチ推し"絶景]実山(げんやま)展望公園からの大パノラマ〈玉名市天水町〉
有明海や島原半島を一望 夕日も格別
標高198mにある展望所から、晴れた日には有明海や島原半島を一望できます。夕日の名所としても知られ、オレンジ色に輝く夕景はため息が出るほどの美しさ。日々の憂鬱も吹き飛びそうです。敷地内には子ども向けの遊具や芝生広場が併設され、家族連れにもおすすめ。周辺には温泉やキャンプ場もあり、プチ旅行も楽しめます。
夕日の美しさも感動もの
私の"推し"ポイント!
ミカン畑の深緑から有明海の淡いブルーへ、人の手と自然がつくり出した美しいグラデーションの大パノラマはまさに絶景! 刻々と移り変わるその色合いは、眺めるというより“鑑賞”している気分。時折吹く風も心地よく、癒やしのひとときを堪能できます。
読者スタッフ
松永愛美さん
立ち寄りテークアウト
「スパイシー焼きカレー」900円
キャンプや宿泊もできるカフェ。人気の「スパイシー焼きカレー」は、ハーブとワインに漬け込んだホロホロ塊肉が絶品です。店内からは有明海を一望でき、テラス席やガーデン席の木陰でゆったりとくつろぎながら食事ができます。
[坂口綾子さんの"イチ推し"絶景]蓮華院誕生寺奥之院の大梵鐘(ぼんしょう)「飛龍の鐘」〈玉名市〉
世界最大級! 音色は「満願成就」の象徴に
1978年創建、「願いをかなえる寺」として知られる蓮華院誕生寺奥之院。院内にある大きな釣り鐘(梵鐘)は、直径2.88m、高さ4.55m、重さは37.5トンもあり、世界最大級だそう。梵鐘は座した仏様の姿を表しているとされ、その音色は仏様のご説法を表すとか。「満願成就」の象徴として、一願成就や厄払いのご利益があるといわれています。
毎日11時50分から始まる梵鐘祈願では、一般の参詣者6人が僧侶と一緒に鐘を突くことができます
私の"推し"ポイント!
間近で見上げる大梵鐘は、圧巻の大きさ。自然豊かな境内や五重塔と見事に調和した風景の美しさにも圧倒されます! 日常の喧騒を忘れてリラックスできますよ。鐘を突いた後、振動が体の奥まで響いてくる体験はとても貴重で、心が洗われる空間です。
立ち寄りテークアウト
「サバサンド」600円
サンドイッチの断面がカラフルで美しい“萌え断”で話題のお店。人気の「サバサンド」は、ジューシーな焼きサバとぎっしり詰まった野菜が好相性です。売り切れになることが多いので、早めの来店がおすすめ。
コメント
0