【379号】すぱいすフォーカス – 8月11日は「山の日」! 必要な装備をチェックして夏の軽登山に挑戦!!
8月11日は「山の日」。山の恩恵に感謝し、自然に親しむ祝日として、昨年施行されました。この機会に、夏登山に挑戦してみませんか。初心者には標高500〜1000m級の低山がおすすめ。山登りに必要な装備や持ち物などについて登山専門店に聞きました。
衣類は速乾性の素材を 晴天でも雨具は持参して
夏山の魅力は、澄み切った青空に鮮やかな緑が映える光景です。「夏は晴天の日が多く日照時間が長い上、一日の気温が比較的安定しているため、登山初心者におすすめです」とシェルパ熊本本店スタッフの中田智士さん。
登山の前にまずは装備のチェックを。身に着けるウエアやグッズは綿素材を避け、速乾性のあるものを選びましょう。「夏の低山とはいえ、雨や汗でぬれたままだと体の熱が奪われやすく、低体温症を引き起こす危険があるためです」と中田さん。また、「山の天気は変化しやすいので、当日が晴天の予報でも必ず雨具を持参してください」とアドバイスします。
体調管理にも十分気を付けて、安全に夏登山を楽しみましょう。
教えてくれた人
シェルパ 熊本本店
スタッフ 中田 智士さん
登山の基本装備
帽子
紫外線対策の必需品。首まで隠れるつばの広いものがおすすめ。頭部の保護にもなります。
ウエア
けが防止や虫対策のため、肌をなるべく露出しない格好が基本。速乾性のある素材がおすすめ。
ザック
日帰り登山の場合、20L前後の容量があれば十分。ベルトで固定でき、体にフィットするものを選んで。
登山用タイツ
キュロットや半ズボンの場合に足を保護。足への負担を軽減するサポートタイプもあります。
ソックス
靴ずれやけがを防ぐため、厚手でクッション性の高いものを。足の裏は汗をかきやすいので、吸湿速乾性も重視しましょう。
登山靴
靴底が厚めのものだと、山道でも歩きやすく疲れにくいですよ。足首を守るハイカットがベター。
必須アイテム
万一のアクシデントの際、命を守るために不可欠。日帰り登山でも必ず持参しましょう。
レインウエア(雨具)
上下セパレートのものを。雨水を吸収せず汗を逃す、防水透湿性素材が理想。防寒着としても活躍します。
地図
コースタイム(区間所要時間)などの情報が入った地図や地形図など。登山中は小まめに現在地の確認を。
ヘッドランプ
けがや遭難など、思わぬトラブルで日が暮れることも。夜道でも歩きやすい100ルーメン以上の明るさが目安。
飲料水
2~3時間の登山でも最低1L以上は必要。水筒は重いので、ペットボトルや樹脂製ボトルに入れて。
携帯電話
緊急時の通信手段。いざというとき電池切れにならないよう、入山時は電源を切るか、「機内モード」に設定を。
行動食・非常食
登山中のエネルギー補給に。栄養調整食品やナッツ、ドライフルーツなど、高カロリーで保存の効くものが◎。
あると便利♪
これがあると、より快適に山登りを楽しめます。
山専用ボトル
軽量&頑丈で、高い保温力を長時間キープ。カップ麺やフリーズドライ食品も作れます。
ステンレスボトル(0.5L)/5076円(THERMOS)
フリーズドライ 食品
封を切ってお湯を注くだけで食べられます。軽量で、日持ちするのも魅力。
リゾッタ(ガーリック・梅しそ)/各421円(mont-bell)
虫よけ加工グッズ&ウエア
虫よけ加工を施した衣類が、肌を蚊やマダニから防護してくれます。ストールやシャツなど種類豊富。
着ける虫よけ(アームカバー)/3780円
登山アプリを活用しよう!
携帯電話が「圏外」になっても、GPS機能は使えます。登山アプリを事前にダウンロードしておくと、ルートや自分の位置情報などを手軽に確認でき、道に迷ったときにも役立ちます。
安全な登山の心得
(1) 熊本地震や大雨の影響で、登山道が通れないといったケースもあるので、登る山を決めたら、その山の状況を事前に調べておきましょう。
(2) 登山当日、寝不足や食欲不振、腹痛などの症状があれば、無理せず中止を。登山途中でも、体調が悪くなったら早めに下山しましょう。
(3) 万一に備え、山域を管轄する警察署などに、登山計画書を事前に提出しておきましょう。県警ホームページや携帯電話からの届け出も可能。
ビギナーにおすすめ 熊本市近郊の低山
雁回山(がんかいざん)(南区富合町など/標高314m)
遊歩道やトイレが整備され、初心者に最適。親子でも楽しめます。展望所からは阿蘇五岳や有明海を一望できます。
俵山(阿蘇郡西原村/標高1095m)
山頂からの眺めの良さは圧巻!南郷谷や阿蘇五岳など、壮大なパノラマビューが広がります。
三角岳(宇城市三角町/標高406m)
途中の「雲竜台」や山頂から、天草の島々や海を望めます。JR三角駅から登山口まで程近く、列車で行けるのも魅力。
取材・商品協力/シェルパ 熊本本店
コメント
0