こんにちは、咲です。
 
皆さん、少し前から話題になっているアニメ「PUI PUI モルカー」を、ご存じでしょうか。
 
2021年1月からテレビ東京系「きんだーてれび」で放送が開始され、SNSを中心に瞬く間に話題となった癒やし系ショートアニメです。
 
舞台はモルモットが車になった世界。羊毛フェルトでできたモルカーたちが表情豊かに動き回り、「渋滞」や「真夏の車内の高温化」などの車ならではのトラブルや、「ゾンビの出現」や「冒険」などアニメならではのハチャメチャな事件を解決すべく大活躍します。つぶらな瞳をウルウルさせて、短い手足(?)でトコトコ歩くモルカーたちの愛くるしい姿にハマる人が続出しています。
 
1話3分程度とかなり短いので、気軽に見ることができますよ。「今日はなんか疲れたな~。もう何も考えたくないな~」という時に、ちょうどいいアニメです。
 
こんなグッズもあります。

▲メモ帳

▲某回転ずしを食べると当たるマグネット

これらのグッズもとってもかわいいのですが、やっぱり羊毛フェルトでできたモルカーがほしい!!

というわけで、作ってみました!

羊毛フェルト初心者が、ユーチューブを見ながら、見よう見まねで作っただけなので、クオリティーは保証できませんが、成長記録を見てやってください。

①まんまる(なんじゃこりゃ)

②ほっぺがふくらみました(余計になんじゃこりゃ)

③後ろに肉付けしていきます (本当にモルカーになるのか・・・これ)

④茶色のフェルトで覆っていきます(おやっ?)

⑤さらに体を付け足していきます(やっとモルカーらしくなってきました)

⑥かわいい耳が付きました

⑦タイヤを装着!(あとは、お口と窓を付ければ完成!なのですが、それが難しく、一生できる気がしません。もうこれでいいや!)

口も窓もないし、なんだか角張っているし、本物とはほど遠いですが、これはこれでかわいいのではないかと!
 
まだまだフェルトは余っていますが、これで力尽きたので再挑戦はしません。もう満足です。 
 
またいつか気が向いた時が来たらやってみます。きっと。