こんにちは。ご無沙汰していました絢です!
いろんなものに追われ、穏やかにブログを書けず・・・・
こんなに期間が空いてしましましたぁぁあ(T^T)
【インドア女子卒業日記】鹿児島の巻
ごくごく普通な鹿児島旅行なのに・・・
前編と後編の期間がこんなに空いてしまうと、
なんだかもったいぶっているようで、すごく書きにくいですが・・・(笑)
さっそく!!!!!
鹿児島の巻
前編はこちらから★
温泉に入った後は、宿泊先である友人宅へ。
夕食の時間まで残り3時間ほど時間があったので。
・・・・友人にジャージを借りました(えっ?)
・・・・ソファに横になり、テレビON(あっ!)
インドア女子。
ちょっと活発に動きすぎたので、ここで一旦リセットです。
とても写真でお見せできる様ではなかったので絵でイメージしてください。
※ほどよく気持ち悪い画力についてはそっとしておいてください。
テレビ観るなんて、そんなの旅行先でわざわざしなくてもと思う方もいるかと思いますが、
大のテレビ好きの私は、旅行先でその地域のローカル番組を見るのが結構好きなんです。
その地域の訛りだったり、その地域の人しかわからない話題を観ると「あ~、旅行に来てる~」と実感します!
インドア女子流「旅行の楽しみ」です♪
そのままゴロゴロ3時間ほど過ごし、(この時点でもはやインドア女子卒業日記ではない気もしますが・・)
友人が予約してくれていたお店へ。
知っている方も多いと思いますが、「いちにぃさん」黒豚しゃぶしゃぶです★
わたしたちは本店に行きましたが、大賑わい!
このお店の特徴は何といっても、「そばつゆ」で食べる黒豚しゃぶしゃぶです!
本当に本当に美味でした~!
ネギたっぷり
野菜もたっぷり
おにく!!!
そんな1日目を過ごし、いよいよ最終日!
お昼ぐらいまで寝ていた私たち(インドア女子)。お昼ご飯からのスタートです(笑)
お昼は天文館にある「産直鉄板ビーファーズ」!
お肉はもちろん、お米から野菜、ソースに至るまで
鹿児島県産にこだわったものが味わえるこのお店。
目の前で焼いて提供してくれます!
今思い出してもにやけてしまうほど、美味しかったです。おススメです!!!
その後は、鹿児島のデザートのてっぱん「白熊」をペロリ。
鹿児島の“美味”を堪能し、熊本へ戻りました(^^)
たった1泊2日の鹿児島でしたが、とても楽しく、そしてとても美味しく・・・!とっても満喫できました。
帰宅後、
おもーい腰を引きずり荷解きを何とかやり遂げ、就寝。
旅行後に毎回思う事ですが、
「あ~、やっぱり家って最高」(インドア女子)
コメント
0