こんにちは。
昨年12月から新しく読者スタッフに加わった久保です。
16日発行の紙面の「春のこなれスカーフ巻き」特集、見ていただけましたか。
先日の楽しかったスカーフの撮影で、スタイリストさんに教わった別の巻き方もお家でやってみました!
使ったのは、撮影で使用した紺色スカーフ同様、コチラも私の母からもらった、うん十年前に流行ったスカーフ(笑)
色選びのコツとして、お洋服の色がスカーフの柄に使われている色(どれでも良い)に入っていれば
違和感なくコーディネートできるそうです♪
なので、私も茶色のニットとこの茶系のスカーフでやってみます(´▽`*)
髪を下のほうでまとめたら…
棒状にしたスカーフを下から合わせ、頭頂でクロスしてねじり合わせ
また下に戻して結ぶだけ♪超カンタン♪
シンプルコーデに、このスカーフがひとつ加わるだけで
なんかオシャレな人みたい!!!(笑)(*´▽`*)ヤッタネ!
柄にゴールドが入っているので、ここにゴールドの大ぶりのピアスとか着けても可愛いかも♡
妄想が広がりますね~(*´艸`*)
バブリーネタやバブリーダンスのおかげで、こういう昔柄のスカーフが
今また注目されているのだそう♪
こうやって、手持ちの、思い出があるものをまた身につけられるのは嬉しいものですね!
皆さまもぜひ巻き巻きしてみてくださいませ~(*´▽`*)ノ”
コメント
0