皆さんこんにちは!
すぱいす読者スタッフの池田史恵です。
昨年12月から新規スタッフとして参加させていただいています!
どうぞよろしくお願いします。
さて、先日12日に、読スタになって初めてFM791「すぱラジ」に出演いたしました!
番組の「井戸端会議」のコーナーで、今回のテーマは「卒業式」。
パーソナリティーの荒木直美さんを中心に、同じ読スタの小山さん、副編集長の和田さんと一緒に、卒業式の思い出などを楽しくおしゃべりしました。
私の思い出と言えば…
★高校の時、制服がブレザーだったので第2ボタンの代わりに、ネクタイを卒業式にもらったりあげたりしたこと。(あげたネクタイが今どうなってるのか気になる…)
★旦那さんの大学卒業式に一緒に出席。早く会場に着き過ぎて前から座らされ、なんと2列目に!
答辞の人の真後ろだったため、卒アルにもバッチリ写っておりました(卒業生じゃないのに…)。
FM791へ! 前を歩くのは同じく読者スタッフの小山さん♪
生放送中のスタジオ★ まだまだ緊張してます!
その後、卒業式で泣く?泣かない?などとお話ししている時に、うちの旦那さんから番組にメッセージが!
荒木さんにコメント読んでいただいて、本人も大変喜んでおりました~(笑)
初めてのラジオ出演でちょっと緊張していたのですが、緊張の糸が一気にほどけていきました。
ありがとう、旦那さん。
でも、放送中の実況LINEはマジ勘弁して~!
旦那さんからのメッセージ! 荒木さんに紹介してもらって本当うれしかったです♪
このすぱラジも、今月いっぱいの放送で11年の歴史に幕を閉じるそうです。寂しいな~。
今回最初で最後の出演となりましたが、今後もすぱいす紙面やSNSなどで皆さまにすてきな情報を発信できたらと思っております(^^)
引き続きよろしくお願いします!
コメント
0