皆さん、夏休みおつかれさまでした(笑)。

毎日のお昼ごはん、お出かけ、宿題のチェック…。
ヘトヘトだった毎日もようやく終わり、平穏な日常が戻ってきました。
夏の疲れが出て“秋バテ”にならないよう、ゆっくり休んでくださいね。

さて、夏休み最終日の9月2日、山都町の八朔祭に行ってきました。
午前中、終わってない宿題をやりまくって、午後から出発。
力作ばかりの大造り物を堪能しました。

ライオン、犬神、龍と虎、麒麟…。
今年は生き物が多かったような気が。
特に龍と虎、犬神は迫力満点。
龍と虎は、金賞と、観客が選ぶ大造り物大賞のダブル受賞だったようです。
おめでとうございます。

着いてすぐ雨が降り、涼しくなったと思いきや、すぐに上がって蒸し暑さ倍増!
今年は猛暑だっただけに、製作途中も本番も相当大変だったろうと思います。
「造り物を担う若手が少ない」との声も聞かれる昨今ですが、来年もまた世相を反映した素晴らしい作品を期待しています。