こんにちは、スタッフ櫻です。
あまり食べ物に執着する性格ではなく、
好きな食べ物は?と聞かれても、う〜んと悩むことが多かった自分。
ですが最近、もしや自分はこれが好きなのでは…と
思い始めるようになったものがあります。
それが今回の題名にもある”カレー”。
もともと辛い食べ物を好む傾向にある自分は
カレーとなると無条件に、食べる! と体が反応します。
料理はあまりしないので、ほぼ店カレーです。
幸い熊本にはカレー屋さんが多く、どこに行っても全く違うカレーが楽しめます。
振り返ると、10月はほぼ週一でカレーを食べにお店に行っていました。
Curry&Bar サンテリア (味噌天神)
見た目から連想するに、複雑な味がするのかと思いきや、食べやすくて美味しい!あいがけで、副菜や卵も美味しく満足感がありました。
カリービト(帯山)
ボリューム満点!お肉がとても柔らかく、ルーにレモンを絞ると味がマイルドになり二度楽しめました。絶対他の味も食べたい…
スリランカくまもと(下通り)
ルーがサラサラ。辛いけどものすごくクリーミー。通常が辛口で提供されますが、普通に辛いので苦手な人はマイルドにしてもらうのがオススメぽいです。
食べる頻度はそこまで高くありませんが、一つ一つの内容は濃かったなと思います。
今は店内だけではなくテイクアウトや宅配で気軽に食べれるので、
出不精で料理下手な自分には、ある意味ありがたい時代になったなと思います。
これから寒くなるので、体の温まるカレーをまだまだ食べたいですね。
コメント
0