こんにちは、すぱいし~ずの莉です。

先週、いとこと天草に遊びに行ってきました。
風は冷たかったものの、天気もよく、よいプチ旅行日和!

今回の目的は、イルカウオッチング(イルカといえば、咲なのですが…)。
本当に会えるのかどきどきしながら、イルカセンターから乗船しました。

他の参加者も含め5船くらいに分かれて出発し、イルカの群れを目指します。
正直、船に乗っているだけで楽しくて、イルカに会う前からテンション高めでした(笑)。

沖に向かって10分ほど進んでいると、イルカを発見!
しかも、想像以上に大量!! 20~30匹ほどいたような。

一生懸命写真を撮ろうとするも、タイミングが難しく、最終的に諦めて肉眼に焼き付けることに。

気持ちのいい晴天でした

一瞬顔を出してくれました!

イルカの数が多くて大興奮

天草のおいしい食べ物も満喫できました♪
イルカセンターにはかわいいイルカのカステラがのった、塩ソフトクリームも!
味はもちろん、写真映えもばっちり。

お昼は「いけす料理 ふくずみ」でいただきました。
天草といえば、やっぱり海鮮丼!
これを食べずしては帰れません。

ちょこんとのったイルカのカステラがかわいい♡塩ソフトもとっても美味でした

海の幸がたっぷりのった海鮮丼。ウニが甘くておいしかったです

締めは開催中の「あまくさロマンティックファンタジー」のイルミネーション!
狭い道を恐る恐る進み、大江教会に行ってきました。
敷地内いっぱいに広がる色とりどりのイルミネーションが本当にきれいでした。
サンタやトナカイの置物もあり、クリスマス気分も味わえましたよ。

イルカにソフトクリームに海鮮、イルミネーション…。
大満足の天草旅行でした♪

カタカナの「メリークリスマス」がツボでした