【スタッフ・貴】タグの検索結果 星の王子さま 2018.08.03(金) 30 驚異の集中力 1時間の家庭教師の勉強が終わったあと、 1時間くらい先生と私でお茶をしながらお話をする。 どう対応したほうがいいか、今の大学で教わっている内容は…等 私にとってもかなりの情報収集になった。 そしてそれ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 31 1 星の王子さま 2018.07.27(金) 29 魔法の付箋 ゲームしてるときは3時間でも正座したまま 動かないくせに…ブツブツ たった30分の自学をするエンジンをかけるのに、 2時間くらいかかる。 やればできるのにやらない。 それは私たち夫婦をこの上なくイライ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 22 2 星の王子さま 2018.07.20(金) 28『自由に』できない がちゃりと帰ってきたとたん、ばさばさばさーとノートを広げる音がする。 そして決まって言うのだ 「ねえ、俺、自学何すればいい?」 あんたの自由にすればいいじゃない。 好きなものでもいいし、苦手なものでも… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 25 2 星の王子さま 2018.07.13(金) 27 B君との和解 しばらく待って玄関に現れたのは、 目を真っ赤に泣き腫らした、思ったよりずっと小柄の少年と隣のクラスの担任。 「私、知らなくて、本当に申し訳ありませんでした!」 と謝ってくださる先生の横で、 B君はず… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 40 0 星の王子さま 2018.07.06(金) 26 専門機関へ相談に また、自宅でも何とかその謎を探ろうと、○×式、心理テスト形式など いろんな方法で息子の深層心理を解き明かす。 すると、浮かび上がった答えが 「途中式を書くと、余計わからなくなる」ということ。 地球人の… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 23 2 星の王子さま 2018.06.29(金) 25 立ちはだかる方程式 なので、当然と言えば当然ながら間違いが多く、 逆によくここまで真っ白で計算できたなと感心するレベル。 旦那が、何度も何度も書いて見せたりするけど 泣いて嫌がって断固として書かない。 =を、下に書き重ね… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 20 3 星の王子さま 2018.06.22(金) 24 新任の先生 ただ、このまま学校へ行かせないわけにはいかないので 少しの配慮をお願いできないかと相談したかったのだけど 「僕は、元気がいい子が好きなんですよ」 「ちょっとくらい悪い方が、元気がいいって思っちゃうんで… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 13 4 星の王子さま 2018.06.15(金) 23 学校へのお願い 本人でさえも知らない障害。 理解してもらえるはずもない。 手を出されたと話した日、 確かに息子の襟章が無くなっていた。 何をされたのだろう。 悔しかったし、痛かっただろう。 そして怖かっただろう。 た… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 20 0 星の王子さま 2018.06.08(金) 22 優しかったB君 それが「わざと」ではないことは、なかなか理解できないだろう。 親であり、いろんな情報を探しまくり 障害について勉強している私でさえも「なんで!?」と思うことはしばしば。 ましてや、それは同年代の男子な… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 0 星の王子さま 2018.06.01(金) 21 体育係 「オレ、学校行きたくない」 そう言うと、その場に突っ伏して声を上げて泣き始めた。 ああ、とうとうこの日が来た。 息子のような子には、大声をあげて怒鳴る体育教師は、 学校の中でも一番恐ろしい存在に違いな… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 14 0 星の王子さま 2018.05.25(金) 20 試練ふたたび しかし、感覚過敏のある息子にとって 詰襟の学生服に慣れるのが大変で いつ「こんなの着られない」と言いだすかヒヤヒヤ。 引き続き忘れ物大王は大事なプリントを忘れ、 学校へ置いておいてもいい教科書は持って… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 22 0 星の王子さま 2018.05.11(金) 18 仲良し男の子 嫌な人だと思えばその人のやることなすことすべてが嫌になり、つい否定的な対応をしてしまいがち。でも「いいとこ探し」をしてみると、いつか大切な仲間に変わるかも。周囲に良き理解者がいれば、その人の人生もき… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 23 3 星の王子さま 2018.05.04(金) 17 嫌がる女の子 そらそうだ、私が同じくらいの頃もこんな男子がいて、 裏で変なあだ名をつけてヒソヒソ悪口を言っていたもの。 授業参観のたびに同じ班の女の子たちにごめんなさいごめんなさいと 心の中で謝り、 授業中に目に入… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 0 星の王子さま 2018.04.27(金) 16 忘れ物大王 そこに突っ込まれたが最後、日の目を見ることはなく 運よくランドセルへ移動したとしても 容赦なく突っ込まれた教科書や筆箱に押され 底の方から蛇腹式に折りたたまれてビロビロになり、数日後に発見されることに… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 5 0 星の王子さま 2018.04.20(金) 15 小学校入学 とにかく不器用です。読み書きおしゃべりはできますが 不器用です。リボン結びができません。 耳で聞いた指示を理解できないことがあります…。 切々と語っていると、校長先生が「お母さん」と間を割って入ってき… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 8 0 星の王子さま 2018.04.13(金) 14 優しいお父さん その優しそうな見た目は羊の皮よ。ちゃんと中身は真っ黒なのよ。 怒った時はそりゃもう怖いんだから。ちゃんと悪いことした時はすごく叱ってますよ。 どんなに訴えても信じてもらえず、「優しいお父さん」に 「息… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 6 5 星の王子さま 2018.04.06(金) 13 くるくる大好き くるくる回る花を歯車のようにつなげて、延々と回し続ける息子。 同じように、ミニカーや車のおもちゃも大好き。 ただ、その遊びは横からタイヤが回るのを見続けているだけのようだった。 ベビーカーもしかり、座… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 4 2 星の王子さま 2018.03.30(金) 12 眠らない赤ちゃん ある日、友人宅で大音量のテレビの前で、スースー寝息をたてて眠る赤ちゃんを見てがくぜん。 え、なんでこんな音の中で寝てるの? この赤ちゃん。 静かにしすぎなのかなあ、やっぱりあたしが神経質にしすぎたのか… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 11 0 星の王子さま 2018.03.23(金) 11 Aさんのこと その3 残業しろと言わんばかりの無理のある工程に、 それまでの私だったらため息まじりに、ひったくるように受け取っていたかもしれない。 しかし、「わかりました! でき次第なるべく早くお持ちしますね」 と、ニッコ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 2 星の王子さま 2018.03.16(金) 10 Aさんのこと その2 ネットや本で、息子と同じ障害をもつ青年たちの悩みに触れるたび、胸が痛む。 「今はまだ幼いから」で済ませられることでも、 大人になった時にこの子は一体どうなるんだろう。 そんな思いが大きくなっていくのと… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 17 0 123
星の王子さま 2018.08.03(金) 30 驚異の集中力 1時間の家庭教師の勉強が終わったあと、 1時間くらい先生と私でお茶をしながらお話をする。 どう対応したほうがいいか、今の大学で教わっている内容は…等 私にとってもかなりの情報収集になった。 そしてそれ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 31 1 星の王子さま 2018.07.27(金) 29 魔法の付箋 ゲームしてるときは3時間でも正座したまま 動かないくせに…ブツブツ たった30分の自学をするエンジンをかけるのに、 2時間くらいかかる。 やればできるのにやらない。 それは私たち夫婦をこの上なくイライ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 22 2 星の王子さま 2018.07.20(金) 28『自由に』できない がちゃりと帰ってきたとたん、ばさばさばさーとノートを広げる音がする。 そして決まって言うのだ 「ねえ、俺、自学何すればいい?」 あんたの自由にすればいいじゃない。 好きなものでもいいし、苦手なものでも… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 25 2 星の王子さま 2018.07.13(金) 27 B君との和解 しばらく待って玄関に現れたのは、 目を真っ赤に泣き腫らした、思ったよりずっと小柄の少年と隣のクラスの担任。 「私、知らなくて、本当に申し訳ありませんでした!」 と謝ってくださる先生の横で、 B君はず… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 40 0 星の王子さま 2018.07.06(金) 26 専門機関へ相談に また、自宅でも何とかその謎を探ろうと、○×式、心理テスト形式など いろんな方法で息子の深層心理を解き明かす。 すると、浮かび上がった答えが 「途中式を書くと、余計わからなくなる」ということ。 地球人の… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 23 2 星の王子さま 2018.06.29(金) 25 立ちはだかる方程式 なので、当然と言えば当然ながら間違いが多く、 逆によくここまで真っ白で計算できたなと感心するレベル。 旦那が、何度も何度も書いて見せたりするけど 泣いて嫌がって断固として書かない。 =を、下に書き重ね… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 20 3 星の王子さま 2018.06.22(金) 24 新任の先生 ただ、このまま学校へ行かせないわけにはいかないので 少しの配慮をお願いできないかと相談したかったのだけど 「僕は、元気がいい子が好きなんですよ」 「ちょっとくらい悪い方が、元気がいいって思っちゃうんで… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 13 4 星の王子さま 2018.06.15(金) 23 学校へのお願い 本人でさえも知らない障害。 理解してもらえるはずもない。 手を出されたと話した日、 確かに息子の襟章が無くなっていた。 何をされたのだろう。 悔しかったし、痛かっただろう。 そして怖かっただろう。 た… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 20 0 星の王子さま 2018.06.08(金) 22 優しかったB君 それが「わざと」ではないことは、なかなか理解できないだろう。 親であり、いろんな情報を探しまくり 障害について勉強している私でさえも「なんで!?」と思うことはしばしば。 ましてや、それは同年代の男子な… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 0 星の王子さま 2018.06.01(金) 21 体育係 「オレ、学校行きたくない」 そう言うと、その場に突っ伏して声を上げて泣き始めた。 ああ、とうとうこの日が来た。 息子のような子には、大声をあげて怒鳴る体育教師は、 学校の中でも一番恐ろしい存在に違いな… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 14 0 星の王子さま 2018.05.25(金) 20 試練ふたたび しかし、感覚過敏のある息子にとって 詰襟の学生服に慣れるのが大変で いつ「こんなの着られない」と言いだすかヒヤヒヤ。 引き続き忘れ物大王は大事なプリントを忘れ、 学校へ置いておいてもいい教科書は持って… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 22 0 星の王子さま 2018.05.11(金) 18 仲良し男の子 嫌な人だと思えばその人のやることなすことすべてが嫌になり、つい否定的な対応をしてしまいがち。でも「いいとこ探し」をしてみると、いつか大切な仲間に変わるかも。周囲に良き理解者がいれば、その人の人生もき… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 23 3 星の王子さま 2018.05.04(金) 17 嫌がる女の子 そらそうだ、私が同じくらいの頃もこんな男子がいて、 裏で変なあだ名をつけてヒソヒソ悪口を言っていたもの。 授業参観のたびに同じ班の女の子たちにごめんなさいごめんなさいと 心の中で謝り、 授業中に目に入… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 0 星の王子さま 2018.04.27(金) 16 忘れ物大王 そこに突っ込まれたが最後、日の目を見ることはなく 運よくランドセルへ移動したとしても 容赦なく突っ込まれた教科書や筆箱に押され 底の方から蛇腹式に折りたたまれてビロビロになり、数日後に発見されることに… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 5 0 星の王子さま 2018.04.20(金) 15 小学校入学 とにかく不器用です。読み書きおしゃべりはできますが 不器用です。リボン結びができません。 耳で聞いた指示を理解できないことがあります…。 切々と語っていると、校長先生が「お母さん」と間を割って入ってき… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 8 0 星の王子さま 2018.04.13(金) 14 優しいお父さん その優しそうな見た目は羊の皮よ。ちゃんと中身は真っ黒なのよ。 怒った時はそりゃもう怖いんだから。ちゃんと悪いことした時はすごく叱ってますよ。 どんなに訴えても信じてもらえず、「優しいお父さん」に 「息… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 6 5 星の王子さま 2018.04.06(金) 13 くるくる大好き くるくる回る花を歯車のようにつなげて、延々と回し続ける息子。 同じように、ミニカーや車のおもちゃも大好き。 ただ、その遊びは横からタイヤが回るのを見続けているだけのようだった。 ベビーカーもしかり、座… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 4 2 星の王子さま 2018.03.30(金) 12 眠らない赤ちゃん ある日、友人宅で大音量のテレビの前で、スースー寝息をたてて眠る赤ちゃんを見てがくぜん。 え、なんでこんな音の中で寝てるの? この赤ちゃん。 静かにしすぎなのかなあ、やっぱりあたしが神経質にしすぎたのか… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 11 0 星の王子さま 2018.03.23(金) 11 Aさんのこと その3 残業しろと言わんばかりの無理のある工程に、 それまでの私だったらため息まじりに、ひったくるように受け取っていたかもしれない。 しかし、「わかりました! でき次第なるべく早くお持ちしますね」 と、ニッコ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 2 星の王子さま 2018.03.16(金) 10 Aさんのこと その2 ネットや本で、息子と同じ障害をもつ青年たちの悩みに触れるたび、胸が痛む。 「今はまだ幼いから」で済ませられることでも、 大人になった時にこの子は一体どうなるんだろう。 そんな思いが大きくなっていくのと… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 17 0 123
星の王子さま 2018.08.03(金) 30 驚異の集中力 1時間の家庭教師の勉強が終わったあと、 1時間くらい先生と私でお茶をしながらお話をする。 どう対応したほうがいいか、今の大学で教わっている内容は…等 私にとってもかなりの情報収集になった。 そしてそれ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 31 1
星の王子さま 2018.07.27(金) 29 魔法の付箋 ゲームしてるときは3時間でも正座したまま 動かないくせに…ブツブツ たった30分の自学をするエンジンをかけるのに、 2時間くらいかかる。 やればできるのにやらない。 それは私たち夫婦をこの上なくイライ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 22 2
星の王子さま 2018.07.20(金) 28『自由に』できない がちゃりと帰ってきたとたん、ばさばさばさーとノートを広げる音がする。 そして決まって言うのだ 「ねえ、俺、自学何すればいい?」 あんたの自由にすればいいじゃない。 好きなものでもいいし、苦手なものでも… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 25 2
星の王子さま 2018.07.13(金) 27 B君との和解 しばらく待って玄関に現れたのは、 目を真っ赤に泣き腫らした、思ったよりずっと小柄の少年と隣のクラスの担任。 「私、知らなくて、本当に申し訳ありませんでした!」 と謝ってくださる先生の横で、 B君はず… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 40 0
星の王子さま 2018.07.06(金) 26 専門機関へ相談に また、自宅でも何とかその謎を探ろうと、○×式、心理テスト形式など いろんな方法で息子の深層心理を解き明かす。 すると、浮かび上がった答えが 「途中式を書くと、余計わからなくなる」ということ。 地球人の… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 23 2
星の王子さま 2018.06.29(金) 25 立ちはだかる方程式 なので、当然と言えば当然ながら間違いが多く、 逆によくここまで真っ白で計算できたなと感心するレベル。 旦那が、何度も何度も書いて見せたりするけど 泣いて嫌がって断固として書かない。 =を、下に書き重ね… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 20 3
星の王子さま 2018.06.22(金) 24 新任の先生 ただ、このまま学校へ行かせないわけにはいかないので 少しの配慮をお願いできないかと相談したかったのだけど 「僕は、元気がいい子が好きなんですよ」 「ちょっとくらい悪い方が、元気がいいって思っちゃうんで… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 13 4
星の王子さま 2018.06.15(金) 23 学校へのお願い 本人でさえも知らない障害。 理解してもらえるはずもない。 手を出されたと話した日、 確かに息子の襟章が無くなっていた。 何をされたのだろう。 悔しかったし、痛かっただろう。 そして怖かっただろう。 た… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 20 0
星の王子さま 2018.06.08(金) 22 優しかったB君 それが「わざと」ではないことは、なかなか理解できないだろう。 親であり、いろんな情報を探しまくり 障害について勉強している私でさえも「なんで!?」と思うことはしばしば。 ましてや、それは同年代の男子な… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 0
星の王子さま 2018.06.01(金) 21 体育係 「オレ、学校行きたくない」 そう言うと、その場に突っ伏して声を上げて泣き始めた。 ああ、とうとうこの日が来た。 息子のような子には、大声をあげて怒鳴る体育教師は、 学校の中でも一番恐ろしい存在に違いな… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 14 0
星の王子さま 2018.05.25(金) 20 試練ふたたび しかし、感覚過敏のある息子にとって 詰襟の学生服に慣れるのが大変で いつ「こんなの着られない」と言いだすかヒヤヒヤ。 引き続き忘れ物大王は大事なプリントを忘れ、 学校へ置いておいてもいい教科書は持って… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 22 0
星の王子さま 2018.05.11(金) 18 仲良し男の子 嫌な人だと思えばその人のやることなすことすべてが嫌になり、つい否定的な対応をしてしまいがち。でも「いいとこ探し」をしてみると、いつか大切な仲間に変わるかも。周囲に良き理解者がいれば、その人の人生もき… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 23 3
星の王子さま 2018.05.04(金) 17 嫌がる女の子 そらそうだ、私が同じくらいの頃もこんな男子がいて、 裏で変なあだ名をつけてヒソヒソ悪口を言っていたもの。 授業参観のたびに同じ班の女の子たちにごめんなさいごめんなさいと 心の中で謝り、 授業中に目に入… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 0
星の王子さま 2018.04.27(金) 16 忘れ物大王 そこに突っ込まれたが最後、日の目を見ることはなく 運よくランドセルへ移動したとしても 容赦なく突っ込まれた教科書や筆箱に押され 底の方から蛇腹式に折りたたまれてビロビロになり、数日後に発見されることに… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 5 0
星の王子さま 2018.04.20(金) 15 小学校入学 とにかく不器用です。読み書きおしゃべりはできますが 不器用です。リボン結びができません。 耳で聞いた指示を理解できないことがあります…。 切々と語っていると、校長先生が「お母さん」と間を割って入ってき… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 8 0
星の王子さま 2018.04.13(金) 14 優しいお父さん その優しそうな見た目は羊の皮よ。ちゃんと中身は真っ黒なのよ。 怒った時はそりゃもう怖いんだから。ちゃんと悪いことした時はすごく叱ってますよ。 どんなに訴えても信じてもらえず、「優しいお父さん」に 「息… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 6 5
星の王子さま 2018.04.06(金) 13 くるくる大好き くるくる回る花を歯車のようにつなげて、延々と回し続ける息子。 同じように、ミニカーや車のおもちゃも大好き。 ただ、その遊びは横からタイヤが回るのを見続けているだけのようだった。 ベビーカーもしかり、座… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 4 2
星の王子さま 2018.03.30(金) 12 眠らない赤ちゃん ある日、友人宅で大音量のテレビの前で、スースー寝息をたてて眠る赤ちゃんを見てがくぜん。 え、なんでこんな音の中で寝てるの? この赤ちゃん。 静かにしすぎなのかなあ、やっぱりあたしが神経質にしすぎたのか… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 11 0
星の王子さま 2018.03.23(金) 11 Aさんのこと その3 残業しろと言わんばかりの無理のある工程に、 それまでの私だったらため息まじりに、ひったくるように受け取っていたかもしれない。 しかし、「わかりました! でき次第なるべく早くお持ちしますね」 と、ニッコ… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 16 2
星の王子さま 2018.03.16(金) 10 Aさんのこと その2 ネットや本で、息子と同じ障害をもつ青年たちの悩みに触れるたび、胸が痛む。 「今はまだ幼いから」で済ませられることでも、 大人になった時にこの子は一体どうなるんだろう。 そんな思いが大きくなっていくのと… スタッフ・貴 ようこそ星の王子さま 発達障害 17 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン スタッフ・貴 の人気記事 星の王子さま 2018.12.28(金) 51 ゆっくり、ゆっくり 9 3 星の王子さま 2018.12.21(金) 50 重たい願書 8 0 星の王子さま 2018.11.30(金) 47 大きな山をひとつ越えて 24 2 星の王子さま 2018.12.07(金) 48 次の山は参考書 17 2 星の王子さま 2018.12.14(金) 49 オープンキャンパス 6 0 星の王子さま 2018.11.23(金) 46 それはある秋の午後 その3 36 5 星の王子さま 2018.11.16(金) 45 それはある秋の午後 その2 25 0 星の王子さま 2018.11.09(金) 44 それはある秋の午後 その1 13 0 星の王子さま 2019.01.04(金) 52 たかぞう(仮名)のこれから 29 4 星の王子さま 2018.10.12(金) 40 こんにちは通信制 18 2 最新号の紙面はこちら 掲載号【669号】 紙面掲載日:2023.03.17(金)
1