2022.08.15(月)NEWたどり着くまでもワクワクが止まらない! ”街の秘密基地” 創作洋食店『if(イフ)』に潜入取材【し~ずのいいね!】金・土曜の23時~3時は夜カフェに変身! 予約なしでもOKです。 …
2022.08.15(月)NEWキャナルシティ博多 ディズニープリンセスがテーマの特別イベント開催中!『キャナル!ファン!ファン!ファンタジー!』【し~ずのいいね!】「Disney Summer with Kira Kira Pri…
【八代市】タグの検索結果 おでかけカレンダー 九月は日奈久で山頭火 日程: 2017年9月2日(土)〜2017年9月30日(土) 2(土)10時~正午は、地元園児の太鼓演奏や山頭火クイズ王決定戦などのオープニングイベントが開催されます。 … 場所: 日奈久温泉街一帯(八代市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 実行委 0965-38-0267 =観光案内所 八代市 山頭火 日奈久 日奈久温泉 0 0 おでかけカレンダー 伝統的七夕観望会 日程: 2017年8月28日(月) 旧暦の7/7に開催。七夕にまつわる星の観測や、大型望遠鏡・双眼鏡で天の川周辺の星座を観察します。 … 場所: さかもと八竜天文台(八代市) 時間:18時~22時 お問い合わせ: さかもと八竜天文台 0965-45-3453 さかもと八竜天文台 七夕 八代市 0 0 おでかけカレンダー くまもと子ども芸術祭2017 in 八代 日程: 2017.8.11(金・祝)2017年8月12日(土) 子どもたちによる民俗芸能・日舞の披露や、絵画・写真の展示があるほか、12(土)は茶道・陶芸などの体験ブースを設置。 … 場所: 八代市厚生会館 時間:11(祝)13時~17時、12(土)10時~17時 お問い合わせ: 実行委 0965-33-4533 八代市 日舞 民俗芸能 0 0 おでかけカレンダー 八代市精霊流し 日程: 2017年8月15日(火) 今年初盆を迎える家族が、故人の冥福を祈りながら万灯を流します。寺の住職による法話も聞けます。 … 場所: 河童渡来の碑(八代市) 時間:19時50分~20時30分予定 お問い合わせ: 八代市社会福祉協議会 0965-62-8228 八代市 精霊流し 2 0 おでかけカレンダー 熊本地震復興祈願 八代くま川祭り 日程: 2017年8月5日(土) 球磨川の恵みに感謝し、産業と商業の振興を願い開催。15時~やつしろハーモニーホールで仮面ライダーエグゼイトショーが行われるほか、大人みこし(16時30分~)や吹奏楽などの音楽パレード(18時~)が市街… 場所: 八代市街地ほか 時間:15時~21時 お問い合わせ: 八代くま川祭り振興会 0965-33-8513 =八代市商工政策課 八代市 祭り 総踊り 0 0 おでかけカレンダー 探してみよう!やつしろの宝もの 日程: 2017年7月14日(金)〜2017年8月27日(日) 徳川家康が細川家の重臣・松井康之に贈ったとされる水指や、千利休が、亡くなる2週間前に書いたという手紙(8/8~公開)など、八代に存在する指定文化財が一堂に展示されます … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時 お問い合わせ: 八代市立博物館 0965-34-5555 仏像 八代市 八代市立博物館未来ミュージアム 指定文化財 0 0 おでかけカレンダー 小惑星探査機「はやぶさ2」を科学する 日程: 2017年7月8日(土) 小惑星探査機「はやぶさ2」の開発に携わった村田健司氏を招き、実験時のエピソードなどを聞きます。 … 場所: やつしろハーモニーホール(八代市) 時間:14時~ お問い合わせ: (公財)宮嶋利治学術財団 0965-33-8550 やつしろハーモニーホール 八代市 0 0 おでかけカレンダー 十八夜祭(ふるさと夏祭り) 日程: 2017年7月18日(火) 数百年の歴史がある同町の夏の風物詩。町民が趣向を凝らした造り物を披露し、腕を競います。 … 場所: 鏡町子安観音堂(八代市) 時間:18時~21時25分 お問い合わせ: 八代市商工会鏡支所 0965-52-8111 八代市 夏祭り 造り物 鏡町 0 0 おでかけカレンダー 光について学ぼう! ~ピンホール・レンズカメラ作り~ 日程: 2017年7月8日(土) 未就学児~中学生対象(小学3年生未満は保護者同伴)。高専生による“光の不思議”の解説の後、厚紙でピンホール・レンズカメラを作成。 … 場所: 熊本高専八代キャンパス(八代市) 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本高専 八代キャンパス 0965-53-1390 中学生 八代市 小学生 未就学児 熊本高専八代キャンパス 0 0 12
おでかけカレンダー 九月は日奈久で山頭火 日程: 2017年9月2日(土)〜2017年9月30日(土) 2(土)10時~正午は、地元園児の太鼓演奏や山頭火クイズ王決定戦などのオープニングイベントが開催されます。 … 場所: 日奈久温泉街一帯(八代市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 実行委 0965-38-0267 =観光案内所 八代市 山頭火 日奈久 日奈久温泉 0 0 おでかけカレンダー 伝統的七夕観望会 日程: 2017年8月28日(月) 旧暦の7/7に開催。七夕にまつわる星の観測や、大型望遠鏡・双眼鏡で天の川周辺の星座を観察します。 … 場所: さかもと八竜天文台(八代市) 時間:18時~22時 お問い合わせ: さかもと八竜天文台 0965-45-3453 さかもと八竜天文台 七夕 八代市 0 0 おでかけカレンダー くまもと子ども芸術祭2017 in 八代 日程: 2017.8.11(金・祝)2017年8月12日(土) 子どもたちによる民俗芸能・日舞の披露や、絵画・写真の展示があるほか、12(土)は茶道・陶芸などの体験ブースを設置。 … 場所: 八代市厚生会館 時間:11(祝)13時~17時、12(土)10時~17時 お問い合わせ: 実行委 0965-33-4533 八代市 日舞 民俗芸能 0 0 おでかけカレンダー 八代市精霊流し 日程: 2017年8月15日(火) 今年初盆を迎える家族が、故人の冥福を祈りながら万灯を流します。寺の住職による法話も聞けます。 … 場所: 河童渡来の碑(八代市) 時間:19時50分~20時30分予定 お問い合わせ: 八代市社会福祉協議会 0965-62-8228 八代市 精霊流し 2 0 おでかけカレンダー 熊本地震復興祈願 八代くま川祭り 日程: 2017年8月5日(土) 球磨川の恵みに感謝し、産業と商業の振興を願い開催。15時~やつしろハーモニーホールで仮面ライダーエグゼイトショーが行われるほか、大人みこし(16時30分~)や吹奏楽などの音楽パレード(18時~)が市街… 場所: 八代市街地ほか 時間:15時~21時 お問い合わせ: 八代くま川祭り振興会 0965-33-8513 =八代市商工政策課 八代市 祭り 総踊り 0 0 おでかけカレンダー 探してみよう!やつしろの宝もの 日程: 2017年7月14日(金)〜2017年8月27日(日) 徳川家康が細川家の重臣・松井康之に贈ったとされる水指や、千利休が、亡くなる2週間前に書いたという手紙(8/8~公開)など、八代に存在する指定文化財が一堂に展示されます … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時 お問い合わせ: 八代市立博物館 0965-34-5555 仏像 八代市 八代市立博物館未来ミュージアム 指定文化財 0 0 おでかけカレンダー 小惑星探査機「はやぶさ2」を科学する 日程: 2017年7月8日(土) 小惑星探査機「はやぶさ2」の開発に携わった村田健司氏を招き、実験時のエピソードなどを聞きます。 … 場所: やつしろハーモニーホール(八代市) 時間:14時~ お問い合わせ: (公財)宮嶋利治学術財団 0965-33-8550 やつしろハーモニーホール 八代市 0 0 おでかけカレンダー 十八夜祭(ふるさと夏祭り) 日程: 2017年7月18日(火) 数百年の歴史がある同町の夏の風物詩。町民が趣向を凝らした造り物を披露し、腕を競います。 … 場所: 鏡町子安観音堂(八代市) 時間:18時~21時25分 お問い合わせ: 八代市商工会鏡支所 0965-52-8111 八代市 夏祭り 造り物 鏡町 0 0 おでかけカレンダー 光について学ぼう! ~ピンホール・レンズカメラ作り~ 日程: 2017年7月8日(土) 未就学児~中学生対象(小学3年生未満は保護者同伴)。高専生による“光の不思議”の解説の後、厚紙でピンホール・レンズカメラを作成。 … 場所: 熊本高専八代キャンパス(八代市) 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本高専 八代キャンパス 0965-53-1390 中学生 八代市 小学生 未就学児 熊本高専八代キャンパス 0 0 12
おでかけカレンダー 九月は日奈久で山頭火 日程: 2017年9月2日(土)〜2017年9月30日(土) 2(土)10時~正午は、地元園児の太鼓演奏や山頭火クイズ王決定戦などのオープニングイベントが開催されます。 … 場所: 日奈久温泉街一帯(八代市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 実行委 0965-38-0267 =観光案内所 八代市 山頭火 日奈久 日奈久温泉 0 0
おでかけカレンダー 伝統的七夕観望会 日程: 2017年8月28日(月) 旧暦の7/7に開催。七夕にまつわる星の観測や、大型望遠鏡・双眼鏡で天の川周辺の星座を観察します。 … 場所: さかもと八竜天文台(八代市) 時間:18時~22時 お問い合わせ: さかもと八竜天文台 0965-45-3453 さかもと八竜天文台 七夕 八代市 0 0
おでかけカレンダー くまもと子ども芸術祭2017 in 八代 日程: 2017.8.11(金・祝)2017年8月12日(土) 子どもたちによる民俗芸能・日舞の披露や、絵画・写真の展示があるほか、12(土)は茶道・陶芸などの体験ブースを設置。 … 場所: 八代市厚生会館 時間:11(祝)13時~17時、12(土)10時~17時 お問い合わせ: 実行委 0965-33-4533 八代市 日舞 民俗芸能 0 0
おでかけカレンダー 八代市精霊流し 日程: 2017年8月15日(火) 今年初盆を迎える家族が、故人の冥福を祈りながら万灯を流します。寺の住職による法話も聞けます。 … 場所: 河童渡来の碑(八代市) 時間:19時50分~20時30分予定 お問い合わせ: 八代市社会福祉協議会 0965-62-8228 八代市 精霊流し 2 0
おでかけカレンダー 熊本地震復興祈願 八代くま川祭り 日程: 2017年8月5日(土) 球磨川の恵みに感謝し、産業と商業の振興を願い開催。15時~やつしろハーモニーホールで仮面ライダーエグゼイトショーが行われるほか、大人みこし(16時30分~)や吹奏楽などの音楽パレード(18時~)が市街… 場所: 八代市街地ほか 時間:15時~21時 お問い合わせ: 八代くま川祭り振興会 0965-33-8513 =八代市商工政策課 八代市 祭り 総踊り 0 0
おでかけカレンダー 探してみよう!やつしろの宝もの 日程: 2017年7月14日(金)〜2017年8月27日(日) 徳川家康が細川家の重臣・松井康之に贈ったとされる水指や、千利休が、亡くなる2週間前に書いたという手紙(8/8~公開)など、八代に存在する指定文化財が一堂に展示されます … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時 お問い合わせ: 八代市立博物館 0965-34-5555 仏像 八代市 八代市立博物館未来ミュージアム 指定文化財 0 0
おでかけカレンダー 小惑星探査機「はやぶさ2」を科学する 日程: 2017年7月8日(土) 小惑星探査機「はやぶさ2」の開発に携わった村田健司氏を招き、実験時のエピソードなどを聞きます。 … 場所: やつしろハーモニーホール(八代市) 時間:14時~ お問い合わせ: (公財)宮嶋利治学術財団 0965-33-8550 やつしろハーモニーホール 八代市 0 0
おでかけカレンダー 十八夜祭(ふるさと夏祭り) 日程: 2017年7月18日(火) 数百年の歴史がある同町の夏の風物詩。町民が趣向を凝らした造り物を披露し、腕を競います。 … 場所: 鏡町子安観音堂(八代市) 時間:18時~21時25分 お問い合わせ: 八代市商工会鏡支所 0965-52-8111 八代市 夏祭り 造り物 鏡町 0 0
おでかけカレンダー 光について学ぼう! ~ピンホール・レンズカメラ作り~ 日程: 2017年7月8日(土) 未就学児~中学生対象(小学3年生未満は保護者同伴)。高専生による“光の不思議”の解説の後、厚紙でピンホール・レンズカメラを作成。 … 場所: 熊本高専八代キャンパス(八代市) 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本高専 八代キャンパス 0965-53-1390 中学生 八代市 小学生 未就学児 熊本高専八代キャンパス 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン 八代市 の人気記事 くまもと手作りCollection 2022.08.19(金) 配色と立体感にこだわり 花の愛らしさ 友禅で表現【くまもと手づくりCollection】 0 0 麺's すぱいす 2021.06.04(金) 【578号】麺’s すぱいす – 担々麺とラーメンを自家製麺で提供 よつば食堂 1 0 特集 2022.02.18(金) 「日本遺産」をさくっとドライブ 石が造った八代の豊かさ 3 0 特集 2018.03.16(金) 【411号】春グルメがそろってます! 道の駅 おいしいドライブ 八代〜水俣+長島編 1 0 特集 2020.04.17(金) 【520号】すぱいすフォーカス – 新緑の中で深呼吸 0 0 特集 2018.10.19(金) 【442号】秋のお出かけはおいしい&たのしい 八代へ 1 0 おでかけカレンダー 2021.10.08(金) 八代市文化祭(美術展) 0 0 おでかけカレンダー 2021.09.10(金) 坂本町の暮らしと信仰 0 0 おでかけカレンダー 2020.12.29(火) 光のイベント 0 0 おでかけカレンダー 2017.08.11(金) 八代市精霊流し 2 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【640号】 紙面掲載日:2022.08.19(金)
0