【恐竜】タグの検索結果 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年8月24日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使って、恐竜のしおりを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット購入は~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 要チケット 0 0 おでかけカレンダー ジュラシックショー~2019 SUMMER~ in グランメッセ熊本 日程: 2019年8月13日(火)〜2019年8月15日(木) 迫力ある恐竜ショーやジュラシックライド、化石発掘体験などが楽しめます。縁日やB級グルメのフードコーナーもあり。 … 場所: グランメッセ熊本(益城町) 時間:10時~17時(最終入場16時30分) お問い合わせ: トップセレクト 096-273-9080 B級グルメ 体験イベント 化石発掘 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 坂本町発見の「恐竜化石」特別公開 日程: 2019年7月23日(火)〜2019年8月25日(日) 同市坂本町で発見された国内最古級、約1億3300万年前の恐竜化石1点が、エントランスで公開されます。最終入館は16時30分。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時 お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 化石 展覧会 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 身近に知る「くまもとの大地」 日程: 2019年5月12日(日)〜2019年6月2日(日) 県内の大学や博物館が共同で行う企画展。県内で採取された岩石・化石や、アメリカ・モンタナ州産の恐竜化石などが見られます。 … 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 実行委 096-324-3500 企画展 化石 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2019年4月13日(土) 要チケット購入。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~14時(チケット販売~13時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2019年2月23日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使い、恐竜のコースターを作ります。所要時間は10~20分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースター 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年2月9日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使い、恐竜のしおりを作ります。所要時間は10~20分。汚れても良い服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 恐竜キーホルダーづくり 日程: 2019年1月26日(土) プラ板に恐竜の絵を描いた後、トースターで加熱してキーホルダーを作ります。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は11時30分まで) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 キーホルダー 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 恐竜の貼り絵づくり~カレンダーバージョン~ 日程: 2019年1月12日(土) 要チケット購入。画用紙や折り紙などを使って、恐竜の貼り絵を作ります。所要時間は約30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は9時~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 カレンダー 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」 日程: 2018年12月8日(土) 恐竜をモチーフにした、飛び出す仕掛けカードを作ります。汚れてもよい服装で来場を。当日受け付け。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 カードづくり 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2018年11月24日(土) コルク板とステンシルを使い、恐竜のしおりを作ります。所要時間10~20分。汚れても良い服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 しおり 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2018年9月8日(土) 先着120人、所要時間は20~30分程度。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。汚れてもいい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(9時~11時30分受け付け) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 御船町恐竜博物館特別展記念講演「ナヌークサウルス」 日程: 2018年9月9日(日) ~9/8(土)までに要申し込み。定員400人。米国のアンソニー・フィリオ博士が、ティラノサウルスについて話します。 … 場所: 御船町カルチャーセンター 時間:開場13時30分、開演14時 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンソニー・フィリオ ティラノサウルス 恐竜 講演 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「コースターづくり」 日程: 2018年8月11日(祝) コルク板にステンシルで恐竜の絵柄を描き、オリジナルのコースターを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け9時~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースター 体験教室 恐竜 0 0 グルマップ 2018.03.30(金) Bakers cafe Bus 昨秋、レトロなバスを店舗にして移転オープン。恐竜の顔をした大きなバンズに地元産豚の粗びき肉のパテや野菜を挟んだ「恐竜バーガー」(単品600円、写真はセット+560円)は食べ応え満点。豆腐ハンバーグの「… グルマップ バーガー 御船 恐竜 1 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜缶バッジづくり」 日程: 2018年3月10日(土) クレヨンや色鉛筆を使って恐竜の缶バッジを作ります。所要時間は20分程度。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(9時~11時30分受け付け) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 缶バッジ 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜の貼り絵づくり」 日程: 2018年2月24日(土) 折り紙やのり、クレヨンを使って恐竜の貼り絵を作ります。所要時間は約30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~11時30分受け付け お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 恐竜 貼り絵 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」 日程: 2018年2月10日(土) 恐竜をモチーフにした、飛び出す仕掛けカードを作ります。汚れてもよい服装で来場を。当日受け付け。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2017年11月25日(土) コルク板とステンシルを使って恐竜の絵を描き、オリジナルのコースターを作ります。所要時間20~30分程度。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:受け付け10時~11時30分 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2017年9月9日(土) コルク板とステンシルを使って恐竜の絵を描き、オリジナルのコースターを作ります。所要時間20~30分程度。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:受け付け9時~11時30分 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースターづくり 体験教室 恐竜 0 0 123
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年8月24日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使って、恐竜のしおりを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット購入は~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 要チケット 0 0 おでかけカレンダー ジュラシックショー~2019 SUMMER~ in グランメッセ熊本 日程: 2019年8月13日(火)〜2019年8月15日(木) 迫力ある恐竜ショーやジュラシックライド、化石発掘体験などが楽しめます。縁日やB級グルメのフードコーナーもあり。 … 場所: グランメッセ熊本(益城町) 時間:10時~17時(最終入場16時30分) お問い合わせ: トップセレクト 096-273-9080 B級グルメ 体験イベント 化石発掘 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 坂本町発見の「恐竜化石」特別公開 日程: 2019年7月23日(火)〜2019年8月25日(日) 同市坂本町で発見された国内最古級、約1億3300万年前の恐竜化石1点が、エントランスで公開されます。最終入館は16時30分。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時 お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 化石 展覧会 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 身近に知る「くまもとの大地」 日程: 2019年5月12日(日)〜2019年6月2日(日) 県内の大学や博物館が共同で行う企画展。県内で採取された岩石・化石や、アメリカ・モンタナ州産の恐竜化石などが見られます。 … 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 実行委 096-324-3500 企画展 化石 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2019年4月13日(土) 要チケット購入。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~14時(チケット販売~13時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2019年2月23日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使い、恐竜のコースターを作ります。所要時間は10~20分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースター 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年2月9日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使い、恐竜のしおりを作ります。所要時間は10~20分。汚れても良い服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 恐竜キーホルダーづくり 日程: 2019年1月26日(土) プラ板に恐竜の絵を描いた後、トースターで加熱してキーホルダーを作ります。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は11時30分まで) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 キーホルダー 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 恐竜の貼り絵づくり~カレンダーバージョン~ 日程: 2019年1月12日(土) 要チケット購入。画用紙や折り紙などを使って、恐竜の貼り絵を作ります。所要時間は約30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は9時~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 カレンダー 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」 日程: 2018年12月8日(土) 恐竜をモチーフにした、飛び出す仕掛けカードを作ります。汚れてもよい服装で来場を。当日受け付け。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 カードづくり 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2018年11月24日(土) コルク板とステンシルを使い、恐竜のしおりを作ります。所要時間10~20分。汚れても良い服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 しおり 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2018年9月8日(土) 先着120人、所要時間は20~30分程度。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。汚れてもいい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(9時~11時30分受け付け) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー 御船町恐竜博物館特別展記念講演「ナヌークサウルス」 日程: 2018年9月9日(日) ~9/8(土)までに要申し込み。定員400人。米国のアンソニー・フィリオ博士が、ティラノサウルスについて話します。 … 場所: 御船町カルチャーセンター 時間:開場13時30分、開演14時 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンソニー・フィリオ ティラノサウルス 恐竜 講演 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「コースターづくり」 日程: 2018年8月11日(祝) コルク板にステンシルで恐竜の絵柄を描き、オリジナルのコースターを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け9時~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースター 体験教室 恐竜 0 0 グルマップ 2018.03.30(金) Bakers cafe Bus 昨秋、レトロなバスを店舗にして移転オープン。恐竜の顔をした大きなバンズに地元産豚の粗びき肉のパテや野菜を挟んだ「恐竜バーガー」(単品600円、写真はセット+560円)は食べ応え満点。豆腐ハンバーグの「… グルマップ バーガー 御船 恐竜 1 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜缶バッジづくり」 日程: 2018年3月10日(土) クレヨンや色鉛筆を使って恐竜の缶バッジを作ります。所要時間は20分程度。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(9時~11時30分受け付け) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 缶バッジ 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜の貼り絵づくり」 日程: 2018年2月24日(土) 折り紙やのり、クレヨンを使って恐竜の貼り絵を作ります。所要時間は約30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~11時30分受け付け お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 恐竜 貼り絵 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」 日程: 2018年2月10日(土) 恐竜をモチーフにした、飛び出す仕掛けカードを作ります。汚れてもよい服装で来場を。当日受け付け。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2017年11月25日(土) コルク板とステンシルを使って恐竜の絵を描き、オリジナルのコースターを作ります。所要時間20~30分程度。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:受け付け10時~11時30分 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0 おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2017年9月9日(土) コルク板とステンシルを使って恐竜の絵を描き、オリジナルのコースターを作ります。所要時間20~30分程度。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:受け付け9時~11時30分 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースターづくり 体験教室 恐竜 0 0 123
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年8月24日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使って、恐竜のしおりを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット購入は~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 体験教室 恐竜 要チケット 0 0
おでかけカレンダー ジュラシックショー~2019 SUMMER~ in グランメッセ熊本 日程: 2019年8月13日(火)〜2019年8月15日(木) 迫力ある恐竜ショーやジュラシックライド、化石発掘体験などが楽しめます。縁日やB級グルメのフードコーナーもあり。 … 場所: グランメッセ熊本(益城町) 時間:10時~17時(最終入場16時30分) お問い合わせ: トップセレクト 096-273-9080 B級グルメ 体験イベント 化石発掘 恐竜 0 0
おでかけカレンダー 坂本町発見の「恐竜化石」特別公開 日程: 2019年7月23日(火)〜2019年8月25日(日) 同市坂本町で発見された国内最古級、約1億3300万年前の恐竜化石1点が、エントランスで公開されます。最終入館は16時30分。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時 お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 化石 展覧会 恐竜 0 0
おでかけカレンダー 身近に知る「くまもとの大地」 日程: 2019年5月12日(日)〜2019年6月2日(日) 県内の大学や博物館が共同で行う企画展。県内で採取された岩石・化石や、アメリカ・モンタナ州産の恐竜化石などが見られます。 … 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 実行委 096-324-3500 企画展 化石 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2019年4月13日(土) 要チケット購入。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。所要時間は20~30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~14時(チケット販売~13時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2019年2月23日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使い、恐竜のコースターを作ります。所要時間は10~20分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースター 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2019年2月9日(土) 要チケット。コルク板とステンシルを使い、恐竜のしおりを作ります。所要時間は10~20分。汚れても良い服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー 恐竜キーホルダーづくり 日程: 2019年1月26日(土) プラ板に恐竜の絵を描いた後、トースターで加熱してキーホルダーを作ります。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は11時30分まで) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 キーホルダー 恐竜 0 0
おでかけカレンダー 恐竜の貼り絵づくり~カレンダーバージョン~ 日程: 2019年1月12日(土) 要チケット購入。画用紙や折り紙などを使って、恐竜の貼り絵を作ります。所要時間は約30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売は9時~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 カレンダー 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」 日程: 2018年12月8日(土) 恐竜をモチーフにした、飛び出す仕掛けカードを作ります。汚れてもよい服装で来場を。当日受け付け。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 カードづくり 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のしおりづくり」 日程: 2018年11月24日(土) コルク板とステンシルを使い、恐竜のしおりを作ります。所要時間10~20分。汚れても良い服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(チケット販売~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 しおり 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 日程: 2018年9月8日(土) 先着120人、所要時間は20~30分程度。プラバンを使って恐竜キーホルダーを作ります。汚れてもいい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(9時~11時30分受け付け) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー 御船町恐竜博物館特別展記念講演「ナヌークサウルス」 日程: 2018年9月9日(日) ~9/8(土)までに要申し込み。定員400人。米国のアンソニー・フィリオ博士が、ティラノサウルスについて話します。 … 場所: 御船町カルチャーセンター 時間:開場13時30分、開演14時 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 アンソニー・フィリオ ティラノサウルス 恐竜 講演 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「コースターづくり」 日程: 2018年8月11日(祝) コルク板にステンシルで恐竜の絵柄を描き、オリジナルのコースターを作ります。汚れてもよい服装で。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け9時~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースター 体験教室 恐竜 0 0
グルマップ 2018.03.30(金) Bakers cafe Bus 昨秋、レトロなバスを店舗にして移転オープン。恐竜の顔をした大きなバンズに地元産豚の粗びき肉のパテや野菜を挟んだ「恐竜バーガー」(単品600円、写真はセット+560円)は食べ応え満点。豆腐ハンバーグの「… グルマップ バーガー 御船 恐竜 1 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜缶バッジづくり」 日程: 2018年3月10日(土) クレヨンや色鉛筆を使って恐竜の缶バッジを作ります。所要時間は20分程度。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(9時~11時30分受け付け) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 缶バッジ 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜の貼り絵づくり」 日程: 2018年2月24日(土) 折り紙やのり、クレヨンを使って恐竜の貼り絵を作ります。所要時間は約30分。汚れてもよい服装で参加を。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~11時30分受け付け お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験イベント 恐竜 貼り絵 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」 日程: 2018年2月10日(土) 恐竜をモチーフにした、飛び出す仕掛けカードを作ります。汚れてもよい服装で来場を。当日受け付け。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:10時~正午(受け付け~11時30分) お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2017年11月25日(土) コルク板とステンシルを使って恐竜の絵を描き、オリジナルのコースターを作ります。所要時間20~30分程度。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:受け付け10時~11時30分 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 体験教室 恐竜 0 0
おでかけカレンダー わくわく体験教室「恐竜コースターづくり」 日程: 2017年9月9日(土) コルク板とステンシルを使って恐竜の絵を描き、オリジナルのコースターを作ります。所要時間20~30分程度。 … 場所: 御船町恐竜博物館 時間:受け付け9時~11時30分 お問い合わせ: 御船町恐竜博物館 096-282-4051 コースターづくり 体験教室 恐竜 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン 恐竜 の人気記事 グルマップ 2018.03.30(金) Bakers cafe Bus 1 0 特集 2017.07.28(金) 新発見 恐竜時代の支配者 進化するモンタナの恐竜たち 見どころガイド 0 1 おでかけ 2022.06.09(木) 「タッチ ザ ダイナソー恐竜アドベンチャー展」 0 0 おでかけカレンダー 2021.04.16(金) 企画展「恐竜博物館のコレクション」 0 0 おでかけカレンダー 2017.07.07(金) 記念講演「恐竜時代の支配者 進化するモンタナの恐竜たち」 0 1 おでかけカレンダー 2020.07.24(金) 生命のれきし -君につながるものがたり- 0 0 おでかけカレンダー 2022.09.22(木) 企画展「恐竜に挑む科学者たち」 0 0 おでかけカレンダー 2021.07.16(金) 企画展「恐竜からイルカまで天草一億年の旅」 0 0 おでかけカレンダー 2021.08.20(金) わくわく! 恐竜パーク2021 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.29(金) わくわく体験教室「恐竜キーホルダーづくり」 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【662号】 紙面掲載日:2023.01.27(金)
0